Quantcast
Channel: まったりスローライフ
Viewing all 58 articles
Browse latest View live

3つ里プレイ日記2

$
0
0

{35973506-1F0E-4386-BDD1-5FFD341474E3}
久しぶりだねマイエンジェル!!!
ほんとにもう、相変わらずお持ち帰りしたくなる可愛さですよ……!早く仲良くなってキツネちゃんたちに囲まれてキャッキャウフフしたいです(*´ω`*)



さて、本題の牧場生活の方なんですが
とにかく序盤はお金がないので、アルバイトで地道にお小遣い稼ぎをしております(笑)
フォードさんがたまに募集してる、薬の実験台になってくれーみたいなやつで体力回復&2000円くらい貰えるのがかなり美味しい♡
今の所3回くらいやって体力回復の効果だったけど、これって失敗作の時もあるんでしょうか…?

作物に関しては1年目の春は効率も考えて、ひたすらラディッシュを育てて出荷を繰り返すのが良い感じですね(・∀・)





{4E2F95DD-FBED-4239-B960-D6F4D66B154C}
春の15日、ついに2つ目のルルココ村に行けるようになりましたよ〜≧(´▽`)≦
見たことない果物!花!野生動物!建物!!と、最初のうちはとにかく大はしゃぎしながら駆け回ってましたw


{EFDC9E07-35E0-4A62-87AE-A0EB784C9A88}
{9CC23267-FBEE-4D81-ABD6-C94959FB5C41}
{F53032B4-17C4-4E28-BE1D-C94F56B2259F}
ルルココ村の女性陣はエロいセクシーな感じがまた素敵ですねえ。はじ大のレベッカさんやオリビアさんといい、褐色美人素晴らしい…(*´ω`*)

そして婿候補のルデゥスが今作の大工ポジだったことに驚き!これでやっと牧場施設が色々作れるようになりました\(^o^)/
今の動物小屋の放牧スペースが狭いので大きな動物小屋を作りたかったんですけど、レンガ石が結構必要なんですね( ゚д゚)あとで資材屋で買い足して来なければ〜




ルルココ住民へのプレゼントは

トトタラ → 野菜
ルデゥス → 木材
イゥカ&シゥカ → ハーブ系、ミント、花
ザバゥ&カリラ&シャルク → 魚
アルマ → サンゴ、赤色の羽毛


攻略サイトを参考にしましたが、この辺が比較的渡しやすいプレゼントかな?
ルルココ村に行けるようになった途端、あっという間に忙しくなったわけですが………これ、つゆくさの里が解放されたら挨拶回りが大変そうですね…(^▽^;)
いっそワープパネルみたいなのが欲しいです(笑)





{FF554625-29AB-4CB5-A24F-6C982D76A5EA}
{9760E5F6-A4A4-4945-B270-C2AA962D0E83}
資材とお金を貯めて、まずは自宅改築とペット小屋を最優先に行ってきました!!
クローゼット、キッチンが新たに追加され、内装もかなり綺麗になりましたね( ´艸` *) 
ウシとトリを買っていればブラッドさんの所で買えるレシピでプリンが作れるので、こちらも序盤のお金稼ぎにかなりおすすめ◎ (料理レベルも上がるので一石二鳥!)

ルデゥスからハンマーも貰えたので、これでウエスタンでの採掘も出来るようになりました♪








後日、いつも通り仕事を終えてウエスタンに行くと女の子に囲まれているウェインさんを発見しました(・∀・)


{E9CDB2E0-7E0F-42F6-A4F4-E7AF17049617}
薔薇wwwwwww
しかも某新天地のジョ○ジュさんと違ってネタじゃなく、素で真のイケメンオーラを醸し出してるからなんとも突っ込みにくい…(笑)

「あいつが女だったら、オレがヨメにもらいたいくらいだよ」ってフランクさんが言い出したのには爆笑しましたw そういやフランクさんって独身だったんだなあ……って(そこ


個人的には、これで裏がすっごい腹黒いキャラだったら一気にウェインさんに寝返ってたかもしれません(*´∀`*)← 
二面性のあるキャラ大好物なんですよー!!某リジェ作品のヴォーカリストたちとか…!





けど、そんなモテモテウェインさんも裏では色々と苦労しているようでして。

{E3253012-971C-4B8C-B3EB-21BD1B0845F6}
女性「この想い、全部まるっと受け止めてっ!!」
…って普通に怖いわ(((;゚Д゚)))

ここで助けるor見守るの選択肢。
正直関わりたくないところですが、好感度のためにもここは助けに入りましょう(ぇ
これ、相手の女の人に刺されたりしないよね?(全年齢対象ゲームです)




{E655C198-4CDD-446A-B480-36BC3176DD0A}
その前に後ろのアロエ取ってもいいですか?


で、結局ウェインは丁重にお断りすることにしたわけですが……

{86E8C34F-05D7-418A-A74C-F197A4D35C2B}
{9EB3B6CC-EC30-4234-B13D-1B6C61D23C31}
{B20E2D1C-6678-413C-842A-8FDF7ED64331}
おおう…心なしか薔薇に加えて背後にキラキラオーラが見えるよ……(⌒▽⌒)
これを素で言ってるからすごいよなあ…(笑)





とりあえず今回の日記はここまで!
今作は途中まで嫁婿のイベントは男女主人公共通なんですね〜。ということは、お付き合いしてからが本番ということですかヽ(*゜∀゜*)ノ 
私も早く進めて本命(ユヅキさん)にプレゼントアタックしまくりたい…!←まだ春の後半


3つ里プレイ日記3

$
0
0



{372186FC-5FAF-4983-BE3A-242B981A82BA}
お誕生日に大天使リシェットちゃんからお祝いの手紙を貰いました〜!!
流石に1年目の春なのでプレゼントは貰えませんでしたが、こうやってお祝いの言葉を貰えるだけで充分嬉しいですね♡
せっかくだし、ゲーム内でも記念にお手紙保存したかったなあ……ヽ(;▽;)ノ





{162FC1ED-CD11-423B-BE1F-7F958AF26518}
そして牧場ではようやくペットを購入!
ダックスフンドやラッセルテリアと迷ったんですけど、今はアイテム回収よりも放牧のお手伝いをして貰いたかったのでチワワを選択(*^◯^*)
名前はそあらちゃんにしました←
いずれ三毛猫が飼えるようになったら(大原)空って名付けるんだ…!







{206FEF0B-60F8-462A-82DC-E2BA7FA7D470}
レストランに入ると、フォードさんの一つ目のイベントも発生しました(・∀・)
何やら揉めているようですが……


{F37F8C81-70F4-4209-BD1D-1AD561C3762B}
{D69CE0D1-E439-49BD-A887-C45CACD46698}
どうやらフォードさんの元に長いこと通ってた女性がいたらしいんですが、怪我が完治したからもう通院しなくていいと言ったら女性がそれを拒否して「先生のそばにいたい」って言ったらしいんですよね( ´艸` *)
そしたらフォードさんは、



{837DFDCB-F902-4BD4-8BD0-8F4E7D6EE441}
( ゚д゚)

「おそらくあの娘は治療を受けるうち、医学に興味を持ったのだろうな。」っておま……ここまで鈍感だといっそ清々しいですね!!
これについてどう思う?と聞かれたので、まあ一応「医者として当然だよ」を選択しておきましょう。好感度のために(笑)



{ACD74020-128A-45DA-B01A-3FE43ECB1789}
おお!お花が紫に!!(*⁰▿⁰*)
なんかこういうキャラって付き合った途端に押せ押せになりそうな感じですよねー!
無意識に爆弾発言かましてきたり、突拍子もないことをしてきたりしそうなw







続いてリシェットちゃんのイベント、「リシェットの花言葉教室」も発生しました〜

{E2AF4121-45B3-4B8F-9347-D25D981FB3DC}

{EF954CA8-30E0-4AAD-94B6-C9B42B28A715}
リシェットちゃんは花屋を経営しているだけ花言葉にも詳しいらしく、よくこうして色んな花言葉を教えて貰っているんだとか。
コリンくんにレッドローズをあげようとするノエルちゃん…甘酸っぱいですねえ(*´ω`*)




それから次の日にメーガンさんがやって来て、女神祭の資金集めとやらを頼まれました。
特定の住人に話しかけて資金を集めるらしいんですけど、これは選択肢はどれを選んでも反応は同じっぽいですねー(・∀・)
子供(コリン)相手に拝みたおしたり拗ねたりするのは若干気が引けましたがw





{679A4B29-8319-4CAF-9BC0-FF8392562C4E}
さらにフォードさんの二つ目のイベント、「紙一重の天才」も発生。
風邪を引いて寝込んでるブラッドさんを、どうやらフォードさんが診に来ているようで……


{B7F8C010-722F-4FF4-9C7E-9A9AA20F9703}
{C67A968B-857B-4645-9081-14F010E0DCC4}
いや、うん。人のこと言えないからアレなんだけど、ネーミングセンスひっどいなw

名前はともかく効果は覿面らしく、飲んだ途端にたちまち元気になったブラッドさんは、全力疾走しながら飛び出して行きましたとさ…(⌒▽⌒)(完)



{1ACDFDC5-DE6A-4E64-B6DA-2AAB2E99CC64}
どうやら一度に大量に飲むと元気になりすぎる薬らしく、このままだとまたぶり返すからと、体を張って呼び戻しに行く主人公…(笑)


そんな健気な主人公に対するフォードさんの反応がこちら↓



{82D6D55B-C1CD-406A-837C-57C60BDB24F8}
全くブレないフォード先生が大好きですwwwwww
元はといえば貴方が事前に説明しなかったのが原因ですよ!!(笑)

しかもこの汗を蒸発させる薬、人体に試したことはないらしく……。急いで逃げる主人公なのでした:(;゙゚'ω゚'):






{DB9A103C-72F5-4A00-9A5C-A8B8624FCB7B}
それからルデゥスの所で大きい動物小屋を購入したので、早速設置しました≧(´▽`)≦ 
めっちゃ広いー!エサ箱もそれぞれ動物によって分かれてるー!!

この後動物屋さんで羊とアルパカを購入したので、牧場が少しずつ賑やかになってきました♡
ただペットの愛情度が上がるまでは動物を増やしすぎると放牧が大変なので、新しい動物が出るまではこのくらいでいいかなあ……。
(あるかは分かりませんが)放牧ベルみたいなのが作れるようになれば、牛や鶏も少し増やしたいところです_(:3 」∠)_






★おまけ
{6A81B9AD-A039-4292-B72D-452CA2F46E30}
ウェインの誕生日があったので、大好物のコーヒーを作って持っていきました(*ノ∀`*)
お金に余裕があればお店でコーヒーパック(とレシピ)を買うだけで簡単に作れるので、彼の好感度上げはだいぶ楽になりそうです!


それと、アルバイトをしているとたまにアイテムが貰えたりするんですね(・∀・)
この前はフォードさんからコーヒー、フランクさんからピザを頂けたので、こちらも色々とバリエーションがあるのかな?

3つ里プレイ日記4

$
0
0



{1531286F-95D6-4F8A-B3D3-6F8C660B8979}
ある程度仲良くなると今作では一緒に食事も出来るんですね〜\(^o^)/タダ飯万歳!


牧場の方では新しくアルパカと羊、それからウシをもう一頭購入しました。
リアルではようやく夏の月まで進んだところなんですが、新しい動物が続々と出てきて、一体どれから手を付けたらいいのか状態です(笑)
とりあえず夏に牧場アドバイス(だっけ?)が追加されて、その条件にウシを2頭飼おうみたいなのがあったので、まずはウシ×2が最優先かな(`・ω・´)





それからルデゥスの住民イベント一つ目も発生しました。
どうやらイゥカに頼まれて、小物入れの修理中だったようです。というか三人とも幼馴染だったんですね!(・∀・)
主人公の幼馴染キャラとかもそのうち出してくれないかなあ(←幼馴染カップル大好き)


次から次へと頼みごとをするイゥカに、
{BB46AD99-24CB-44F0-80B6-3FF72C8CEBF5}
いいぞもっとやれ!!
….じゃなくて、ここは「さすがに頼みすぎなんじゃ…」を選択。


{CC0799E5-AC09-45A3-96DE-F98DF7D78409}
{BADF682D-F134-4073-8538-8DF6798AE27F}
なんか……すでに悟ってる辺り、今まで苦労してきたんですね(;▽;)いいぞもっとやれとか言っててごめんよ…

ルデゥスは最初に公式で見た時はてっきりナディみたいなツンデレタイプか、人付き合いが苦手なぶっきらぼうキャラだと思ってたんですが全然違ってましたね!
苦労性というか不憫キャラというか…とにかく幸せになって欲しい子ですな……。






 
{4E8CE248-F5E2-48C4-BB84-22CF72F1F205}
{A501EAFD-6257-4AEE-89EB-32993BE533BF}
春の27日は女神祭!!
最初に説明で聞いていた通り、みんなでピザを食べてダンスを踊ったりするそうです。(SPSKには敢えて突っ込まないぞ…!)

しかもこのダンス、嫁婿住人関係なく誰とでも踊れるみたいですよ!わーい!!≧(´▽`)≦
キャリーさんを差し置いてブラッドさんを選んだりしたらどうなるのか気になりますね(ぇ



{444C8E0A-7DC3-463C-8026-38EAB22124FC}
{F35E0148-6AD6-4380-871D-FDA51522226D}
{A50BC54D-9EE8-4620-B73C-877A171EDB62}
結局フォードさんを選びましたw
初回だし、やっぱり最初のうちは恋愛対象キャラと踊ってみたいなーと思って(*ノ∀`*)
恋人が出来たら同性キャラor住人と踊るようにしろとか、そういう意味での誰とでも踊れるシステムかな?




{C103E589-D5AE-41B0-B4DF-12AAD347E458}
自分たちの踊りより何よりも、
リシェットちゃんの相手がマルコさんっていう事実に驚きを隠せないんですが( ゚д゚)笑
そこはウェインさんじゃないのかい!っていうwww


{1AEC3ED6-4334-4371-9732-01DC53B2D03B}
{6F0A56FA-8638-419F-A409-48EE6ADD789B}
最後の方にちょこっとデレてくれるフォードさん良いですなー(*´`*) 
普段素っ気ない人が見せてくれる笑顔がたまらないです!


{4E3A65AC-7A7B-4B04-BF75-D606D0E7C8C9}
リシェットちゃんは安定の天使でした。次の年こそは私と一緒に踊ろうね!!←






最後にウェインの住民イベント二つ目が発生したので、そちらも少し載せていきます(^ω^)

キャリーさんとウェインが楽しそうに話してるのを見て、落ち込み気味なブラッドさん。
そこでウェインの弱点はないのか?という話になり、主人公にさり気なく探ってきて欲しいと言ってきます。

{00B549BB-F9E0-4872-9BE8-80325ADF3200}
↑ブラッドさんのこの表情がネタ画像にしか見えないwww


仕方なく主人公はウェインの元へ行き、成り行きでそのまま一緒に食事をすることに。
そこへキャリーさんがコールスローを用意してくれるんですけど、ウェインの様子が何やらおかしく………。 


{DA5422A7-488C-4193-B891-BD928CAF0FD5}
{A92F2044-B89E-4AB4-85C5-BBC723977AA0}
{241F2E95-EF3D-4368-BA05-D0528705B655}
{13E90649-A236-4BF1-A345-747A4CC17D9E}
まさかのヨーグルトが苦手だったとは…!
改めて彼の嫌いな物を調べたら、他にもココナッツ料理が苦手なんですね〜(σ・∀・)σ
ちなみに私はココナッツミルク大好きです(聞いてない)




こんな感じで今回はここまで〜
もうすぐ春の月も終わりそうなので、次の次くらいからは夏の月に突入予定です( 'ω' )
つゆくさの里に行けるようになったのはいいもの、時間が圧倒的に足りないですぞ…(笑)

3つ里プレイ日記5

$
0
0

今回から共通の恋愛/住民イベントは全部載せてるとキリがない気がするので、最後の方にちょこっと感想みたいな感じで書きたいと思います(´∀`)
あ、でもお付き合い後のイベントはガッツリ載せる予定ですよ〜!(だいぶ先になりそうですがw)




{26144802-E072-4140-9D3E-5E16DDFDC1B2}
まずはウエスタンの町コミュランク上げのために橋のグレードアップを行いました!
こういうのも主人公に任せっきりじゃなく、みんなで協力してっていうのが良いですねヾ(*´∀`*)ノ  



{C984362E-B87B-40EE-9825-0CC94BEA8FAC}
{C8D49045-6C19-4970-A805-F3392BC6EB74}
それから春の作物祭。初回は強制的にビギナーランクに参加することになるので、品質が低めの作物でも余裕で優勝出来ます(・∀・)
優勝賞品はペリドットでした〜

 {3507C10E-94E4-4442-A9F7-B8AD8DCC5018}
女神ちゃまに初のお供えで青の布を貰ったり



{6B4DBDDE-A403-49C0-B884-DAF5CC03C489}
夏の5日になって、ようやくつゆくさの里へ行けるようにもなりましたよー!!
畑とか家が多いからかな?全体的に土地が他の場所よりも広く感じます(*゜∀゜*)


{85E4DB7C-FA38-45A7-BD22-39374FE10233}
{302E9951-DF2A-49CA-8060-0DD500DC761D}
{0AA20E27-B02D-4709-B76E-BB889750EE6B}
新しい嫁婿候補にも出会えました!コマリちゃんもヒナタくんも可愛いなあ( ´艸` *)
何よりつゆくさ子供組が超可愛い。
というか今作、タツミくんが一番好みのタイプかもしれないですわ……おねーさんが養ってあげるからいっそ我が家に住みませんk(ry

住民との交流はもちろん町コミュランクも上げて行きたいし、これからは出来る限りつゆくさの里に入り浸ろうと思います←



そして夏の10日、町コミュランクチェックに来たフランクさんから1万円のお小遣いを頂きました!
さらに女神ちゃまからはご褒美として、体力のハートを6個に増やして貰えました。わーい\(^o^)/



 
ちなみにつゆくさ組のプレゼントは、
コマリ→トマトサラダ
ヒナタ→アロエ
シズ→藤色ルピナス
スモモ→あんず、あじさい
この辺がお手軽に用意出来るので、今の所はこんな感じです( 'ω' )

つゆくさとは関係ないですが、リシェットちゃんはハマボッス、イゥカちゃんはハマゴウが大好きな物だったんですねー!しばらく気付かず、他のものをプレゼントしちゃってました(笑)




★住民&恋愛イベント感想

・ウェイン
「ひとかけらの休息」
ウェインと一緒にクラッカーを食べながら、のんびりお話ししてました(*´∀`*)
相変わらず乙女ゲームキャラ顔負けの甘い台詞がぽんぽん出てくるところが流石というか…(笑)
現段階でこれだから、恋人/結婚後はどうなっちゃうんでしょうね!


・イゥカ
「3人は幼なじみ その2」
{D18F57AF-5143-4DD4-A726-7696C477D7B3}
{4CA52EC2-93CC-40B2-9D0F-396D9B6EA4AD}
ルデゥスのイベントでも言われていた、幼い頃の遭難がきっかけでイゥカちゃん天気を読み取れる能力を得たそうです(・∀・)
……それにしたって一回の天気予報で15800円はお高すぎるようなw


「筋金入りの猫かぶり」
私、てっきりイゥカちゃんはお店以外では素をさらけ出してると思っていたんですが
まさかの本性知ってるのがシゥカ、ルデゥス、主人公(あと誰か居たかな?)だけだったという衝撃の事実でした( ゚д゚)
猫かぶりモードと女王様モードの切り替えがハンパなかったです(笑)


・シゥカ
「3人は幼なじみ その3」
シゥカちゃんはオーラでその人の体調がわかるようで、たまに他の人を診てあげてるっぽいです。この双子ほんとすごいな。

お金はとらないのか?と聞いてみたら「必要ない」と即答。

{819C2DE3-E46E-40A3-933F-20387D90CEC3}
的確な突っ込みに爆笑しました(^q^) 


「オーラが見えなくなった日」
ある日突然オーラが見えなくなったというシゥカちゃんに対し、イゥカちゃんと一緒に試行錯誤することに。(色々と突っ込みどころが多すぎてついて行けないw)
結果的にはまあ寝不足だっただけらしいんですけどね!!!



・リシェット
「ロマンチストリシェット」
{8C33A326-1886-42C7-9A49-92CD90BABE07}
絵本やおとぎ話が好きで、王子様とお姫様に憧れるリシェットちゃんが可愛かったです♡(*´`*)
ルルココ嫁組がアレだった分、なんかすごく癒されました(笑)



・フォード
「パーフェクトな料理」
忙しくて夕飯を食べるのを忘れていたというフォードさんに、主人公が食事を作ることに。

{7F10C497-F964-41BF-959E-CF467019FE2B}
{8E1D6D72-5811-4906-BF69-D65AF10C3325}
この余計な一言が安定のフォードさんですよね!!(*‘∀‘)σ)゜З゜)∵:.∴



「恋か、病か」
具合が悪くて倒れてしまった主人公。
それを見かけたフォードさんが、主人公を病院まで運んでくれます。
いい大人が体調管理もできないんかーい!と、お説教が始まっちゃうと思いきや……


{F81E18F5-8741-40AB-9135-1310A57E338D}
や、優しい…!!!
しかも眠れないから手を繋いで欲しいって言ったら、ちゃんと側にいてくれるんですよ(*ノ∀`*)

もっと厳しいことを言われると思ってましたが、ふと見せてくれる優しさが素敵ですねー!これは陰で女子人気が高い理由も納得ですw




3つ里プレイ日記6

$
0
0



{35B96144-A48B-4976-A89C-3938D25BA560}
やっと牧場が広くなったどー!!!
大きい動物小屋とか鶏小屋とか早く建てたかったんですけど、畑との関係でどうしてもスペースが取れなかったものだから助かりました…!

今は右側を全面畑にして、左を家畜&ペット用のスペースにしています。
そのうち左側も解放されたらメーカーとか色々置きたいなあ(ノ)`ω´(ヾ)




{FE577461-39C4-493C-B6C0-FD8F5A0FDB10}
夏の13日の動物祭は牛で参加してきました!
そして審査員は(過去に中の人=ニー◯説が流れていた)ワンタタンさん(^q^)
愛情度はMAXだったので、ビギナークラスとはいえ余裕で優勝出来ました〜
賞品はという微妙なチョイスでしたが(笑)




{122E4EC4-37C0-4C61-A788-7E81F22F1F53}
動物祭の翌日にはリンネちゃんがやって来ましたよー(・∀・)
しばらく泊まるとのことでしたが、ちゃんとベッドが二つ用意されるっていうのは細かいですね!ダブルベッドならそのまま一緒に寝たのかな?(ぇ



{2381EAC4-61A0-4E6F-8DB1-E59B99E5388F}
 お金が貯まってきたので、新しいペットも購入しました!発売前から大型犬が可愛いから飼いたいなーと思ってたんですよね(*ノ∀`*)
名前は某ニートツキプロメンバーから取って、「マモル」にしました。なんとなく雰囲気的が似てるなって(笑)


それからルデゥスのところでハンマーを2段階目まで強化したので、これで全ての場所が採掘できるようになりましたよ〜♪
ジョウロとハンマー(とオノ)を優先的に強化すると、だいぶ生活に余裕が出来ますねヾ(*´∀`*)ノ




{9A362524-5C31-45E1-AA18-42CD128E11B1}
新たな嫁候補のカスミちゃんも登場!
コマリちゃんの親友らしいんですが、やっぱりつゆくさは衣装が素敵ですねえ。
しかも薙刀が得意とかかっこいい…!!


リンネちゃんは牧場案内をした次の日に帰っちゃいました(´;ω;`)
プレゼントのミルフィーユは出荷せずに美味しく頂きます……たぶん←
これがベッドの下に置かれていたのかと思うと色々複雑ではありますがw






★住民&恋愛イベント

・ヒナタ
「かくれんぼ」
タイトルの通り、子供たち&ヒナタくんと一緒にかくれんぼをすることに。

{23C2AAAB-36BB-4559-B38E-0E18E886E0C2}
{DCDB0EE6-F251-4D80-9D5E-49B2C86EE26A}
{004F83B6-8686-47D0-8482-CB686F5CAEC3}
天使がたくさんいるぞ……_:('Θ' 」 ∠):_

最初は主人公が鬼になってヒナタくんが一番に見つかるんですけど、『苦手な子がいつも負けてしまうことで、その遊びを嫌いにならないで欲しいから』みたいな感じの理由で、ヒナタくんは敢えて始めに見つかるようにしてたみたいです。
自分が過去にそういう経験があったから、子供たちにはそんな思いをして欲しくないって……良い子すぎか(´;ω;`)



・フォード
「君に最高のもてなしを」
ウエスタンに行くと突然雨が降ってきたので、フォードさんの元で雨宿りさせてもらうことに(*ノ∀`*)

{0D54A598-EF60-41A2-914A-799517F1F206}
ゾウのフンから作られたお茶とか、超すっぱいレモンのドリンクとか、どこかズレてるおもてなしをして頂いたわけですがwww


{50EA5F82-09ED-4BAE-AA16-A1E34766F40F}
{001F634B-C95F-4A9C-9D94-0506D0970A2B}
「いつもどおりでいいですよ」を選択。
これはフォードさんなりの精一杯の歓迎の気持ちだったんだなって思うと、その不器用さが可愛くて憎めないんですよねw(*´ω`*)


この後自宅に戻ると、女神ちゃまが告白について説明しに来てくれました!
どうやらお付き合い前に見られるイベントはここまでで、好感度の上限も緑までみたいですね。
それにしても、今作はペンダントの値段がお高いこと…(((;゚Д゚)))

とりあえず告白する相手もまだいないですし、こちらはお金に余裕が出来たら買いたいと思います(笑)
まずは和風の自宅を作るために頑張るぞ〜!

3つ里プレイ日記7

$
0
0



新たに二つ目の牧場アドバイスを頂きましたー(・∀・)
今回の内容は、
①品質★2以上の作物を出荷
②品質★3以上の副産物を出荷
③種メーカーを置こう
④ミルクメーカーを置こう
……と、前回に比べてやっぱり難易度は上がってますね!

★2作物はトマトやトウモロコシなど、連作可能なものに肥料をあげ続けていれば種メーカーがなくても普通にいけました。あとはメーカー系を作ればクリアできそう( ´艸` *)




そして夏のゲーム大会
今回はルルココで開催なので釣り大会とのことですが、開催される村によってゲーム内容が変わるって面白いですねえ(*´ω`*)

編成はランダムだそうで、私の参加するチームはこちらになりました↓




{29A97E7F-5613-4998-822C-CB4CF8E25B80}
フランクさんにルデゥス……勝ったな(確信)
この後は各自好きな場所で制限時間まで釣りを行うことになるので、とりあえず私はつゆくさの里でひたすら釣ってました₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
今思えば海の方が大きい魚たくさん居そうだよなあ……と、ちょっと後悔してますがw



{F018C254-8FAB-4AE3-81A2-34B0BA4A480E}
{2708A081-E299-43F3-AE76-A7B131213759}
大物賞は当然無理でしたが、チームで釣り上げた魚の数では勝てましたー!!
自分で釣った数は9匹。やっぱ事前に魚のエサを買っておいた方が良かったのかな( 'ω' )


{D76C33F3-5062-419D-8A0A-CD993777C1D2}
賞品はチョコを使ったお菓子…のレシピでした!(この言い方だと、てっきりお菓子そのものが貰えると思いますよねw)





{6C7070C9-BD6D-444B-81AF-09CC3C075C2D}
その後の料理祭はビギナーランクということもあり、そこそこ品質の高いものを出しておけば余裕で優勝できました!
毎度のことながら、お金がないうちだと賞品に宝石は地味に嬉しいです(笑)



{745F61CA-9175-4A61-8207-03CF20DBCDA2}
待ってヒナタくんそれネタバレ!ユヅキくんまだ出てないから!!!( ゚д゚)








{04B59BFB-FAD0-4561-9D19-C23C97E1F6B7}
{3EEFF925-9E64-4415-8B8C-5CDAD9E72ED6}
{C102A829-A440-4112-8858-EB91150191EC}
夏の23日にはミスラとロータス、そして魔女ちゃまと一気にルルココ住民が増えました!
確か公式にシュミットっぽい見た目のショタとかもいましたよね…?彼らがいつ登場するのかも気になるところ(`・ω・´)



{C1EBBC5E-46CB-4463-8A2E-540096886FA2}
{6DD9A021-821D-45EB-8735-E809E7DF7FF0}
最近はもっぱらタツミくんに貢いでますww
たまーにつゆくさのアルバイトでしそジュースカステラを貰えるので、それらをあげていると好感度がぐんぐん上がるのでありがたや〜(*´∀`*)



{9A484369-7DA4-462F-95C7-559F8F8E9C18}
で、26日にようやく本命登場!!ずっと待ってたよ〜〜〜ヽ(;▽;)ノ
とりあえず本命は変える予定がないので、このままユヅキくんとのお付き合い目指して突っ走ろうと思います…!!(←といいつつフォードやイナリちゃまにだいぶ揺らいでる)




★住民&恋愛イベント
・コマリ
「コマリのおうえん」
「夢中になれるもの」
{448009D9-DCE1-4EC4-85B6-F92AECC8A312}
コマリちゃんに応援して貰えたらいくらでも頑張れちゃいますよ!!!!
それにしても…どっちのイベントでも思いましたが、ほんと明るくて可愛いし良い子ですよねコマリちゃん。今作の嫁候補の中でもかなり人気ありそうか気がします(*´﹃`*)
ちなみに私は嫁候補ならカスミちゃんと結婚したいです←



・ウェイン
「予定外のミッション」
「星に願いを」
ここまで来ると内容もそこそこ甘めのものになってきました(*ノ∀`*)
特に緑イベではウェインの両親について聞けるとともに、初の照れ顔を見せてくれるので要チェックですね!!





★おまけ
{E33A1F85-4C6B-4CAD-AF11-7E36DDCDA196}
最近お父さんがいちいち萌えポイントを突いてきて辛い…!!:;(∩´//`∩);:
普段は結構厳しめなことを言ってくるのに、こんな可愛い便箋でこんな可愛い文章送ってくるとか卑怯でしょ……。



{29DD6EB6-C787-48B2-A669-F881A2DF74DB}
あとモリヤさんからぼったくり値でエメラルドを売りつけられそうになったんですけど、これって良いものが来る時もあるんですかね?(^q^)
流石に12万も払ってエメラルド9個もいりませんぞ……w

3つ里プレイ日記8

$
0
0

{4C59DCDD-FC52-4CBB-B677-C67FAE2B3118}
ついに私のところにもハム太郎がやって来ました〜(*´∀`*)
うちで暮らしたいって言われたんですけど、正直他に買いたいペットとか餌代のことを考えるとそこまで手が回らなくてですね……。

というわけで、申し訳ないけどハム太郎にはしばらく動物屋さんで預かってもらうことにしました。いつかお金に余裕が出来たら迎えに行くから……たぶん(´;ω;`)←





夏の終わりは花祭りだったので、ウエスタンの住民分の花をラッピングしてプレゼントしてきましたヽ(*゜∀゜*)ノ
今回は一方的じゃなく、みんなそれぞれお返しをくれるんですね!しかも品質高めの花をくれる人も多いからありがたい…!


そしていよいよ秋に突入。
秋の1日にイナリちゃまが登場して、嫁婿候補が正式に全員揃いました(^ω^)

どうやらイナリちゃまは女神ちゃまと魔女ちゃまの魔法のせいで長いこと眠っていたらしく、うっかりまちがってしまって、イナリちゃまのことを数年間封印してしまいました…。」
とか言ってたけど、いやいやいや!!うっかりで済ませられるレベルじゃないからそれ!


{58121741-3E43-4A9F-8639-E95AD5F736C4}
ああ…でも怒ってる顔も可愛いですねぇイナリちゃま……(*´﹃`*)(オイ
元々こういう人外キャラが大好きなので(わくアニの魔法使いとか神様とか)、今作でイナリちゃまが隠し候補と聞いた時は大歓喜でしたよー!
絶対一回は結婚まで見てみたいと思ってるんですけど、男主でやるか女主でやるかで悩んでますw



{641F6870-7359-4755-8BF6-0B2AD4ED57FB}
その後はウエスタンの町コミュランクのために鐘を完成させたり、ナゾのお手伝いでマリオの服を貰ったりしました(*ノ∀`*)
金がなかなか手に入らなくて、何度採掘場でセーブ&ロードを繰り返したことか…(笑)
 




ドリンク祭はゲーム大会と違って自分でメンバーを選べるみたいなので、私はユヅキ(オレンジ)、キャリー(プラム)、ルデゥス(ライチ)を誘ってみました\( ˙▽˙ )/
今回は初参加なので貰った茶葉での参加でしたが、次からは自分で好きなものを持っていけるみたいです。


{CE2C38FE-50AA-454E-B48F-1968B732B3E6}
{8194A5EC-CC3E-465F-9581-C60865A2C64B}
{3E6BD0A2-9A2E-4742-8309-CDD3273990C1}
{EA7710A3-1FF7-4CFC-99FA-BB4C1C6ED66D}
意外と高評価!
そういえばメンバーを集めてる途中、なんかチーズっぽい物体(?)を持っているキャラがいた気がすふんですけど、まさかあれを紅茶に入れたチームがあるんですかね……(((;゚Д゚))



{E7649749-61BA-4EF1-B601-F575E35D26E9}
優勝したのはいいけど、古びた土ぐうって主人公以外が貰って嬉しいものなのかな(笑)



{F1C8F97B-5327-4D95-B2F4-87FD38AEA5EF}
{A421CCBF-9DD2-4E4B-95ED-69FC5BD617E5}
{1CB0D6EC-8B3C-4634-BE9B-FDC937B99696}
最後に7日がユヅキの誕生日だったので、紙芝居屋で貰った草だんごをラッピングしてプレゼントしてきました(´∀`)
早くレシピと材料を揃えて自分でも作れるようになりたいな〜

 


★住民&恋愛イベント
・ヒナタ
「めざす未来」
歩いていると、ユヅキと話しているヒナタくんを発見。
なんでも新しい舞台での役が決まったとかなんとか(うろ覚え)で、そのお祝いに二人と一緒にちらし寿司を作ることに!

{74594FA2-8A3E-4650-9CDD-F52B3BA5B862}
三人のやり取りに癒されました(*´ω`*)
というか、ヒナタくんって役者目指してたんですね〜! てっきり普通に商人として働いているのかと思ってたからびっくり(笑)

しかし相変わらず良い子だなあ…。
{FB45BFAD-C3AB-4447-9198-A61E922BFDCA}
{AE33F4A2-012E-41F5-8684-E3EDB31B27B1}



「怪談話」
夜中に大黒屋で怪談話を行っていて、それを聞いて怖くなった主人公をヒナタくんが家まで送ってくれました。
主人公が怖くなくなるようにって明るい話をしてくれたり、そういう細かい気遣いにキュンときますね〜(*ノ∀`*)
発売前はてっきりフリッツポジだと思っててごめんよ…(フリッツ好きです)


・ユヅキ
「おだやかな休息」
「部屋そうじ」 
{A60194C3-7140-475F-8473-EE424142ED61}
一緒に日向ぼっことか可愛すぎか…!!
 紫イベでは彼の生い立ちとかが色々明らかになりましたねー(・∀・)
個人的にその辺の設定とかもすごくツボだったので、さらにユヅキに対する好感度が上がったイベントでした…!




★おまけ
フォードさんの照れ顔を見たかったので、事前にセーブをしたうえで告白イベントを見てみることにしました\(^o^)/
全部の内容は長くなってしまうので載せませんが、以下より照れ顔のネタバレがありますので見たくない方はそのまま回れ右でお願い致します。


















{13481960-99BC-4388-A331-1C9CC1C03ADD}
フォードさんはもう、告白の仕方がとても素敵でした…!!照れ顔の普段とのギャップも堪りません_:(´ཀ`」∠):_
主人公から告白した場合の反応も面白可愛くてオススメですwww
(かっこいいフォードさんが見たいなら逆告白、可愛いフォードさんが見たいなら普通に告白ですかね!)

これを見て、二つ目のデータをイナリちゃまとフォードさんのどちらにするかでだいぶ悩んでます……せめてデータが三つあれば…!!(切実)
もちろん他三人(ウェイン、ルデゥス、ヒナタ)のイベントも気になるんですけど、この辺は誰かしらが供給してくれるのを楽しみに待っております…( ˘ω˘ )←


あ、ちなみにウェインの告白イベも見ましたよー!(照れ顔は恋愛イベントでも見られるので省略)
こっちは個人的に逆告白の方が好みだったかな。どっちも乙女ゲーム感満載でしたw
今作の逆告白は直前の恋愛イベントがキーになってるのが良いですね(*´ω`*)

そして付き合った途端に町中に噂が広まっているのもお約束w
しかも3つの里全部に広まってるってどういうことだってばよ… _(:3 」∠)_

3つ里プレイ日記9

$
0
0




{08540F57-155A-45F5-9555-6D27C3686361}
東かと思ったらまさかのだったー!!

牧場アドバイス2つ目をクリアしたので、牧場がさらに広く使えるようになりました。女神ちゃまからも体力を増やして貰えて良いことづくめですね〜♪
しかもここ、東や中央に比べて土地がめちゃくちゃ広大なんですよ…!!
ちゃんと整備したら、全面的にここを動物スペースにしたいなって思ってます(ノ)`ω´(ヾ)




{0650709F-B1FD-4BF1-B7E6-6DD3F80019E6}
妹に続いて今度はママンもやってきました(*ノ∀`*)相変わらずお綺麗ですねぇ…。
リンネちゃん同様少しの間滞在することになるわけですが、帰り際にはお小遣いとして1万円をキッチンに置いていってくれましたよ〜!優しい!




{2E0CA45C-1B9C-402E-B5CD-70731CCF3236}
{084D0CB1-A2B8-469E-8724-B0722D5FED1D}
そして念願の和風の自宅も完成しました!内装もガラリと変わって素敵ヾ(*´∀`*)ノ
お風呂とトイレも新たに設置され、やっと家らしい家になってきた気がしますw(むしろ今までどうしてたのかは突っ込んじゃ駄目ですね…)



{B4C46DE2-0C35-4074-98AF-C405F979B51D}
{0E3928CC-7DD3-4F80-8F07-313883A093AB}
 放牧のお手伝いをしてくれる子たちが欲しかったので、動物屋さんでは新たにベンガルとヒマラヤンをお迎え!
特にこのヒマラヤンが可愛すぎて!!(*´∀`*)
現在はこの子を自宅飼いしてるんですけど、テーブルの所でぴょんぴょん跳ねてたり寝る時に布団の足元付近で寝てたりしてめちゃくちゃ萌えました……何この可愛い生き物…

それと今作のペットって、お手伝い内容が固定じゃなかったんですね。
話しかけて動物購入画面を開くたびにお手伝い内容が変わっていたので、自由に好きなペットとお手伝い内容を選べるみたいです(・∀・)





{35F1FFFA-D58B-4F46-A5E9-02FA9F3D8CAA}
動物祭ベテランクラスでMr.Dとの初対面。
あっ…イニシャルでなんとなく察しがついた気が(^q^)

今回は仲良し度と毛並みがお題でしたが、仲良し度でゴリ押ししてなんとか優勝。(初回だから判定が低かったってのもあるのかな?)
優勝賞には黒眼帯を頂きました*



{522BE705-F934-44DF-8FDD-8BCE631380C3}
イベント続きで完成がだいぶ先延ばしになりましたが、ルルココ村の炊事場も綺麗になりましたよー₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
つゆくさの橋も同じ時期に直したはずなんですけどね……イベント被りが…(笑)

それから女神ちゃまにお供えを続けていたら、またもやお返しが貰えました!
青い布×10→黒い布→10→黒い木材×30(New!)とだんだん豪華になってきましたが、果たして次は何が貰えるんでしょう( ´艸` *)






秋の15日のいなほ祭はつゆくさの里verの女神祭みたいなもので、好きな相手と一緒に踊れるみたいです。
私はタツミくんとかなり迷ったんですが(←)、せっかくなのでユヅキを誘って来ました〜
{0AC94046-A265-4743-8B3C-1C472C43F17D}
{539F510C-0F68-4EC7-8C0B-5794D5CB56C3}


{3E9671A5-A941-418C-8125-E310EB8BC1C1}
後ろのちびっ子コンビかわええ(*´//`*)
ウメキチさんとオミヨさんといい、女神祭と違って妥当(?)な組み合わせが多くて安心しましたw
これでモリヤさんとスモモちゃんとかだったらどうしようかと…(ぇ


{66B7CEF3-E1C7-4BFF-9B60-0C8B65046E75}
{10D1BF39-FC6C-4908-9A30-C3F7D4479776}
イナリちゃまにも喜んで貰えて何より♡
けど、やっぱりこれだとイナリちゃまと結婚しても一緒に行事に参加とかは出来ないんでしょうね……残念(´・ω・`)



{EEBC423F-8B8A-48FA-8EB0-AF556C3DD846}
{77312F6A-14D4-4B36-BCD8-D458C42BA54A}
{8F11A170-46A3-40D8-8D2A-F8307079C47A}
とりあえず来年までに私はペンダント用意しておきますね!!←

 



★住民&恋愛イベント
・ヒナタ
「やり手の商人」
ヒナタくんは頻繁に照れ顔見せてくれるのが美味しいなあ。甘酸っぱいやり取りがとても可愛かったです(*´∀`*)
にしても、この辺まで来ると二つ目データの相手がどんどん選べなくなってきますね…!


・カスミ
「男ギライの先生」
カスミちゃん男嫌いだったの!?っていうのにまず驚き( ゚д゚)
でも、こういう子ほど恋愛に発展するまでの過程が気になります(笑)


・ユヅキ
「ユヅキの気配り」
さりげなく気を使ってフォローしてくれるところとか、まさにイケメンの鏡ですね!!
一緒にお団子を分け合ってる二人に和みました……。ユヅ主ちゃんからは全体的にマイナスイオンが漂ってる気がします(笑)




★おまけ 
{2E1D89FC-E8FE-403D-9A08-31AADC364CB6}
以前お父さんに花祭りの余りのプルメリアを送ってみたら、お返事が返ってきました! 
お花が好きとかもう……最近お父さんがいちいち可愛くてやばいです:;(∩´//`∩);:


{9FF6DE85-A9B9-4822-AAF6-D91A9A28CD7B}
それからこれはバグかな?
ルデゥスの名前がレラシオン(店名)になっててちょっと笑っちゃいましたww

3つ里プレイ日記10

$
0
0

{28563B45-96FC-42BE-92EE-D11F8E98FB86}
{22A84D20-7658-4B7F-B417-656ABDC1055E}
{7FEFD68A-CB8E-4785-8EF5-55C92445D393}
タツミくん結婚しよう(真顔)
ぶっちゃけ総合すると一番好きなタイプなのに結婚出来ないという辛さよ………(´;ω;`)
あれですか、5〜6年未婚状態で過ごせば成長したタツミくんとの恋愛フラグが立ちますk(ry






そういえば最後の牧場アドバイスも頂きましたよー!!内容は以下の通り。

①各町コミュランクをB以上にする
②ブランドを9回あげる
③50万G出荷する
④作物、副産物を1000個出荷
⑤Mr.Dに認められよう

②と③、④は普通に過ごしていればそのうち達成出来そうです。作物や副産物をなるべくそのまま出荷するようにしないとなあ(・∀・)
町コミュランクは現在ウエスタンがB、ルルココとつゆくさがC(つゆくさはBへのロックがかかっている状態)なので、こちらも2年目くらいには達成出来そうです!



{2F980F45-9EB4-4EEA-AED2-7D3254E7220E}
お母さんが帰ってから少しして、またまたリンネちゃんもやって来ました〜♪
しかもお土産にオリハルコンまで持ってきてくれるなんて……
というか、お小遣いでこれを買うってリンネちゃん結構お金持ちだね??( ゚д゚)
お姉ちゃんなんて初期の頃は銅すら買うのがキツかったですよー(笑)




{E6C90A06-94BC-46D0-B182-F51A88CAE3CC}
{B3FC1F31-EA35-4F8D-B7AF-3554846A94B6}
こちらは町コミュランクの条件のやつですね。ウエスタンでブラッドさんとのコラボメニュー作成、つゆくさの橋を直すお手伝いをしてきました≧(´▽`)≦
つゆくさのBランク開放条件にもコマリちゃんとコラボメニューの相談があったし、これはルルココ村でも何かあるのかな?



それから牧場には大きな動物小屋を増やして新たに、バッファロー、ジャージー、サフォーク、灰アンゴラウサギを飼い始めました!
服作りの為にもリャマも早く飼いたいな〜。うちの町ではまだ売り出されていないので、きっと町コミュランクか年数経過が関係しているんでしょうね(´;ω;`)

ナゾのお手伝いではマリオ→ルイージときてピーチ姫の服、キノピオの服をGET。
一見特殊効果が便利そうではありますが、時間経過で効果は切れてしまうので普通に料理を食べた方が良さそうですw




{937E18BE-827B-4A43-B307-89BDBF8F82AB}
{73494F59-4993-4A45-BEB4-C85B5DA32EF1}ルルココ村にハルバさんとティグレくんもやって来て、これで全キャラ揃ったかな( `ω´ )


22日にはファッションショーがありましたが、初回はビギナーランクということもあり初期服でも余裕で優勝出来ちゃうみたいです。明らかに私より他の人の衣装の方が凝ってたけども!!(笑)
ちなみに賞品はブラボードリンクでした。うーん微妙……


{D9E1AA4F-28F3-425C-B0A4-31F477433EB6}
{7E4CC935-4BAF-4C59-BBA4-EC9CD6596756}
{148C9539-DCAE-4B56-A73D-7E8E0841EE5F}
フルーツ祭は花祭りと同じようにルルココ住民に果物を渡して回り、かぼちゃ祭りでは子供たちにそれぞれプリンを配って参りました。い、忙しい……!! _(:3 」∠)_


そんな主人公にわざわざかぼちゃプリンアップルパイを持ってきてくれるフランクおじさんが優しい(´;ω;`)
(こちらは3つの里の子供たち全員にお菓子を渡した後、19:59までに自宅に戻らないと発生しないらしいので要注意ですね!)





★住民&恋愛イベント
・ヒナタ
「しばい練習」
ヒナタの練習に付き合うことになったはいいものの、台本を見てみるとまさかの恋愛モノだったという(・∀・)
これはユヅキに断られた、他の人に頼みにくかったっていうのも納得ですw
実質告白みたいなものですよ、これ!!(笑)

 
・イナリちゃま
「イナリの茶会」
イナリちゃまの初回イベはキツネの好感度も必要らしいので、注意しないとですね!
ちゃまズ&キツネと一緒にまったりお茶会を楽しんできました(*ノ∀`*)


・カスミ
「一枚足りない…」
いきなりホラーチックな始まり方で何事かと思ったら、いきなり手刀で気絶させられましたwww

{05C6FFD5-050F-4825-B0CF-CFBDAF081774}
どうやら相当焦って探し物をしていたようで、主人公だと気付かなかったみたいです。
大丈夫、一部の人にはご褒美だよ!

女主人公だと見られるイベントがここまでなのが残念……。イゥカちゃんもだけど、もっとデレたカスミちゃんが見たかったなー(;▽;)



3つ里プレイ日記11 【牧場物語 3つの里の大切な友達】

$
0
0




ようやく1年目の冬に突入したわけですが、かぼちゃ祭りのお礼の手紙が早くも届いておりましたよー(^▽^)


{6D74B6F8-7CFE-4CF2-90F4-C2E81F8E0A94}
むしろ弟子入りしてそのまま我が家に(ry

ちなみに最初はスモモちゃんからだったんですが、タツミくんの手紙が見たくて数回セーブ&ロードを繰り返しました(爆
その間にスモモちゃん、ノエルちゃん、シャルクの手紙も見ることが出来たんですが、やっぱり子供たちは天使ですね!!みんな可愛かったー(*´∀`*)



{115C42B1-F628-4F23-BD00-E842D5E5F249}
{935BE374-02F4-45F6-9997-185D1FE5CD91}
湯屋の復活、コラボメニュー作成が完成して、つゆくさの里もBランクになりました!
 そういえば前に三毛猫が欲しいな〜とか言ってたんですが、町コミュランクがAにならないと売り出されないんですね……(´;ω;`)
放牧用のペットが早めに欲しかったので、代わりにBランクで売り出された黒猫ちゃんを飼うことにしました。







冬の9日は精霊祭!
恋人が出来たら強制的に同性と踊ることになるらしいので、今回は(反応見たさに)ルデゥスにお願いしました(・∀・)
{2465C544-95FB-4301-B7F5-075CBEAF099D}





あの、ちょっと衝撃的すぎてうっかり写真を撮り忘れたんですけど
最初の土下座みたいなポーズは一体…!?( ゚д゚)

女神祭、いなほ祭とそれぞれ独自のダンスで面白いなーと思っていましたが、ルルココ村の踊りは特に特徴的ですねww
最初のお互いに土下座してるポーズがシュールすぎたよ…(笑)


{FA4EA792-45E9-422D-9744-9BBE41119695}
{35B0EB73-8D42-45EB-900A-7D41C16B7B5D}
正直土下座が衝撃的すぎて、後のダンスはあんまり覚えてn(*‘∀‘)σ)゜З゜)∵:.∴


{0E5A34D9-9E4E-4AAC-B556-C327B5EE574D}
{5511FF2C-D04D-4937-99AF-B0E95BDD5E3D}
個人的に、精霊祭はイゥカちゃんのこの台詞にめちゃくちゃ萌えましたね…!!!
男主人公ならカスミちゃんと結婚したいと思っていましたが、これを見た瞬間完全にイゥカちゃんに落ちました。ツンデレ可愛いよおおお(*´д`*)





★住民&恋愛イベント

・ルデゥス
「ルデゥスはみんなのおにいちゃん」
ティグレ登場が条件だったので、これが発生する頃(秋の17日以降)にはとっくに花が緑になってるっていうw( ´,_ゝ`)
ルデゥスにチャンバラで勝っちゃう男前主人公ちゃんが見所です!(ぇ

「頼れる兄貴分」
「降りられないネコ」
「ルデゥスの妻になる人は」
一気に発生したのでまとめて。
お兄ちゃん的存在から恋愛対象に変わっていくっていいですよね〜(*´∀`*)
イベント内で照れ顔も見せてくれたんですが、こちらも可愛かったです!
どうやらユヅキとフォード以外は恋愛イベントで照れ顔を見せてくれるっぽい(*゚▽゚)ノ



・ユヅキ
「ユヅキのなやみごと」
「お礼の気持ち?」
かんざしの図案で悩んでるユヅキの為、参考になりそうなものを集めて渡してみたわけですが、緑イベではそのお礼として香水を頂いちゃいました(*ノ∀`*)


{4D94095F-3891-4E23-B7FA-A4482BD6E7FD}
……だそうですが、ここは人によって妄想が広がるところですねぇ!!(・∀・)
天然でやったのか計算済みだったのかは謎のままですが、これで実は腹黒で独占欲の強いキャラだったりしたらすごく私得です←
…たぶん天然なんだろうけども(笑)



・イナリちゃま
「まじないのない生活」
人と同じ立場につく為、まじないをしばらく封印することに決めたイナリちゃま。

{06587D79-BDFB-4E2E-AFB3-76CA2D9105E1}
自分の手で祠を掃除したり、料理にチャレンジしてみたりと一生懸命頑張る姿がすごく可愛かったです・:*:・(*´∀`*)・:*:・


「届かない言葉」
「結んだ縁は誰のもの?」
イナリちゃまのイベントはいまいち好感度の条件がわからない… _(:3 」∠)_

前者のイベは、迷子になった子供を探して走り回っていたサルを村の人たちは暴れ回っていたと勘違いしており、それをイナリちゃまの代わりに主人公が代弁してめでたしめでたしーって話でした。
姿が見えず、言葉が通じないのはやっぱり歯がゆいものじゃの…って言うイナリちゃまがちょっぴり切なかったです(;ω;)

後者ではとある男女の為、イナリちゃまと一緒に縁結びのお手伝いをすることに。
幸せそうな男女を見て、主人公は恋をしているのか?と聞いてくるイナリちゃまでしたが
「ただの一般論だよ」と答えておくと、どこかホッとしたような反応をされました。
本人は気付いてないっぽいけど、これは脈アリですよね!?!?(゚∀゚)
あ、初の照れ顔も見られましたよー♪




・その他
いつもは住民イベの感想は省略しているんですけど、タツミくんの住民イベントがすごくツボだったので今回はそちらの感想も書いていきたいと思います!!←贔屓


「タツミの本心」
小さい頃からヤイチの面倒を見ていたというタツミくん。
普段からあまり怒ったり泣いたりすることがなく、本人曰く“怒っても疲れるだけだから笑っていた方がいい”ってことらしいのですが、実は理由はそれだけではなかったようで……

{A4037E28-2E89-475D-BFD7-4E0B89AE7200}
{728AA786-F81E-4A27-91D9-61371A08594F}
元々感情が顔に出にくいのもあるみたいですが、彼がいつも笑顔なのにはこんな理由があったみたいです。


ああ…こういう子すごく好きだなあ(;ω;)
子供時代からこんな感じだから、大人になるにつれて本音を隠すのがどんどん上手くなっちゃいそう。
スモモちゃんに「タツミはすごい、大人っぽい」って言われて「僕はスモモが羨ましいけどな〜」って返すところとか……子供ながらにどことなく影がある感じがもう…!!
さらに「こんなこと人に話したの初めて」って、主人公と二人っきりになった途端に本音がポロッと漏れちゃうところとかやばいです……なんでタツミくん結婚候補じゃないんだ… _(:3 」∠)_




{5E75798A-919E-4F9B-AADC-276E3D9725DA}
{4BE6EBD7-1F3D-4655-8947-195342683178}
{C7027E33-BDAC-472F-A6E9-D9F8E645C79D}
{879D8BF0-A39E-4EF7-9D94-4E8F1B311A0D}
もうこの子隠し候補とかでよくない????結婚を前提にお付き合いしよう??(落ち着け




……とまあこんな感じで
タツミくんの感想が恋愛イベより長いのは置いといて(←)、次回はようやく本命の告白イベントを見てきたいと思います( `ω´ )(その前に冬の感謝祭がありますけどねー!)

3つ里プレイ日記12 【牧場物語 3つの里の大切な友達】

$
0
0



冬の14日は感謝祭ということで、婿候補に生チョコを配って回りました₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
{63B78C1B-F319-4A57-A6D8-2C9EC9C472CA}
{A66D78C0-4BC0-4463-8D8B-0F412B341A96}
{243079BB-DBE3-455F-97DF-B693E7F1423C}
{96DCB185-361B-4CE0-A740-65417E7DD71B}
{45C15054-5F19-4480-BD20-36ECF25B3CA0}
なんか…みんな似たような反応だね??
特にルデゥス、あれだけファームサークルやら増築でお世話になってるんだから流石に感謝祭くらい用意しますよ…(笑)


今作では春の感謝祭がない代わりに、お返しはその場で貰えるんですね!
ちなみに婿候補たちのお返しは
ウェイン→チョコアイス
フォード→コーンマフィン
ルデゥス→メロンケーキ
ヒナタ→米粉のパンケーキ
ユヅキ→もなか
でした。
お返しをくれる時のフォードさんのツンデレっぷりが可愛いのなんの(*´∀`*)
同性候補&住民と女神ちゃま、魔女ちゃま、イナリちゃまはカウントされないようです。
せっかく全員分の生チョコ用意したのに…!!(カレンダーの説明をよく読みましょう)




{9BCE1E0C-133F-4D77-A936-7AEF272CC4EF}
チョコを配ってる途中、ウエスタンの動物屋で新しくカピバラが売り出されていたので早速お迎えしてきました!
実際のカピパラの声って聞いたことがないんですが、こんな感じなんですかね?思ったよりも可愛らしい感じの鳴き声でびっくり(笑)









で、ここからが本日のメインイベント。

前回の予告通り、今日はいよいよ告白イベントを見てきますよー!!
雑貨屋でペンダントも購入して準備は万全。イナリちゃまのイベントが全部見られていないのが心残りですが、そちらはサブデータの方で後々見たいと思います。

それでは早速彼の元へ行きましょう…!














{23CBC824-6B03-4C90-99DC-0A16164CA4A1}
大人の反応ありがとうございましたー!!。・゚・(ノ∀`)・゚・。


まあ…そんな前振りは置いおいといて、ここからが本番です。
ここからはユヅキの(逆)告白イベントの盛大なネタバレを含みます。見たくない方は十分ご注意ください。
大丈夫な方は以下よりどうぞ!\(^o^)/




















★逆告白ver
{5ED52A62-D0B8-4A56-B69C-35CCA02BFF58}
{790CBC67-3A38-4503-A78E-044D430BDF2E}

→いいですよ

{8D0412FA-86BE-477B-B74C-49B4942A06A1}
{BF1391F4-B313-41D5-ACE1-711E072F10FA}
なんか離婚する時の言い回しっぽくて思わず笑ってしまったw(ぇ
というかこの場で主人公からペンダント渡したら、ヒナタくんにシズさん、スモモちゃん、モリヤさん…あと下の方にイッテツさんと、つゆくさ住民5人の目の前で告白するというかなりの公開処刑になりますね(・∀・)



{6ECAE7D3-3557-47C2-BD1A-AC1AA2031433}
{C23037A7-FAD8-40D0-9AF2-ED9269D51FAD}
{42527906-8E70-41B0-802E-A76334502458}
{9D5073B5-99B8-4321-97AB-0AF623D10D9C}
{C64D99CF-0306-4673-AD1E-480B0C14450A}
{BEF931CF-3EDC-45E2-B956-45511FB6B6A3}
{6011B55E-5788-420C-AF62-6F2484AE82E9}
{68C4D9C5-239B-4C8F-8357-79FF6EB77363}
{0C54A325-4235-47D3-B12C-612C72B42E78}
ふおおおお照れ顔!!!!ユヅキさんの照れ顔めっちゃかわええええ:;(∩´//`∩);:
こうしてみると改めて女の子みたいな顔立ちしてますよね……是非とも一度女性物の着物を試着して頂きた(ry

肝心の答えはもちろん「よろしくお願いします」を選択!



{731BF45C-0561-4B3A-B623-29295F1493C0}
{EA402789-D6CB-42BC-BCC7-2288740C6E18}
{12CF6DC0-F928-49B8-9334-3B2D5CB49FDA}

この後呼び名を変えるかどうか聞かれたので、呼び捨てにしてもらいました。

{34AE7C80-D0AE-486D-8633-9B1B0604200C}


{6174711F-E03B-404D-ACCF-98E84738D4D5}
{69B182F5-5173-4B5E-9066-BE7BBD66E9EE}
最後は強制帰還自宅まで送って貰い、めでたく恋人になりました(*゚▽゚)ノ
男主人公だと相手側の家に送るパターンになるのかな?なんにせよまた鉱石取りにウエスタンまで戻るのめんどくせえ……(本音)



ついでに主人公から告白verも事前にセーブして見たので、そちらも載せておきます↓


★告白ver
{4AE0DEE7-1442-463D-ABB8-9B4D5492D410}
{8BCE8968-3097-487D-8E57-9348F4AB8BDB}


{B12DD758-A6EA-4C13-92B8-D4B2B77E3DEF}

→「あなたの恋人にしてください」

{69ED8276-635C-4115-B785-53E82F7CC3CB}
{7115F9E4-41FE-460D-BB37-52AF100E9B3E}
{8C517EA5-5AE0-4E89-9896-A1627B6475D1}
{CDB0F027-B239-451F-8ADA-4F0B25936FBD}
{23DC42D3-BAAE-4591-9CDA-2CEFBEE2B10B}
{DC071328-155D-4913-A700-96426143449B}
以下は逆告白と同じ展開です。
告白と逆告白だと場所までチェンジされたり、今作はちょくちょく細かい演出があって好きです(*´ω`*)
ウエスタンだと告白は女神ちゃまの泉の側で、逆告白は丘(?)っぽい所だったり。



お付き合い後は例のごとく里中に噂が流れまくっているわけですが、お相手のキャラと親しい人(主に同じ里の住民)からは専用っぽい台詞もいくつかありました。
例えとしていくつか抜粋してみると……
 
ヒナタ「…ついにユヅキとくっついたんだな。おめでとう、〇〇。オレもうれしいよ。ユヅキは良くも悪くも自分のことには、にぶいからさ。その分、お前が大切にしてやってくれ。」
なんか……ヒナタくんの緑イベントを見た後だとすごい罪悪感が…:(;゙゚'ω゚'):
もちろんこれからは責任を持って大切にしていきますよー!ユヅキくんの花嫁姿も楽しみにしててね!!(え?)

タツミ「〇〇おねーさん、聞いたよ〜。ユヅキおにーさんと恋人同士になったって。カワイイおねーさんと恋人になれたユヅキおにーさんがすごくうらやましいよ〜。」
私はその前にあなたに振られましたけどね!!!チクショウ。・゚・(ノ∀`)・゚・。




それと恋人が出来たということで、そろそろ主人公をデフォ名(ナナミちゃん)に戻そうと思います。やっぱり私は自己投影よりもカプ萌えを楽しみたい派らしい…( ˘ω˘ )←乙女ゲー脳
 


★おまけ

〜その後の会話〜
①恋人になってから数日間
{9336DBC7-8DC1-4366-ACC6-5D3F62D807FB}

②好感度別会話(黄色)
{754F236C-0389-49D4-B731-A2F58249FACD}
{0AB553C9-2120-4F32-B272-AFA14A9150FA}
告白イベントの後、一気に花の色が黄色に変わっててびっくりしました( ゚ω゚ )
確かこの後は黄色→オレンジ→ピンク→赤とかそんな感じだったかな。恋人後の恋愛イベントも3つあるとのことで、そちらもかなり楽しみにしております!

個人的にはユヅキくんちょい腹黒説を推しているので、これからの恋愛イベでちょっと黒い一面とか見られたら美味しいなーなんて思ったり(笑)

3つ里プレイ日記13 【牧場物語 3つの里の大切な友達】

$
0
0

{7C906241-F2E3-4912-BE2D-F1262A2CEF81}
{A79D8A07-4A9A-4986-83AC-5AA8DE844311}
{30E4D248-A5F8-49B5-B74D-67ABC783B2FB}
ついにタツミくんの好感度がここまで来ました…!!!
最後の「えへへっ」から子供っぽさが出てて堪らなく可愛い(;//;)ティグレくんもだけど、普段大人っぽい子が見せる年相応な無邪気さって破壊力絶大ですよね……。





{39469E71-CE9A-4B6E-B35A-A5D764C50D8D}
1年目冬のゲーム大会はウエスタンでたまご集めとのことで、今回はこちらのチームに参加させて頂きました(*´∀`*)フランクおじさん二回連続同じチームだね!(笑)



{A8784C28-DDE8-4A33-B622-0EA127937A2B}
個人で集めたのは23個、チームの合計は66個で無事に両方とも優勝!
個人賞はピンクダイヤモンド、チーム賞は「マドレーヌのレシピ」を頂きました〜





料理祭は今回ベテランランクでコース料理に参加したんですけど、シゥカちゃんはともかく参加者にスモモちゃんがいてびっくり(゚Д゚≡゚Д゚)
モリヤさんに味のないクッキーとか渡してたけど、いきなりベテランランクなんか出場して大丈夫…?


{98563D77-376B-4DDD-AF17-0D5834B1A9D1}
ミモザサラダ、チーズスープ、ラクレット、秋色ミルクティーのアレンジ無し&品質でゴリ押し料理で、こちらも優勝出来ました!(尚スモモちゃんは……)
今作は料理のグラがとにかく凝っているので軽く飯テロですねw(*´﹃`*)
賞品は「ラッシーのレシピ」でした。


{F600A24E-ED6D-44F2-B5E8-277F3EBE3913}
{75FE7991-2A03-4F89-BA64-C903AA5FC0B7}
恋人前の台詞がわからないからアレなんだけど、一応恋人専用台詞になる…のかな?
それとこの後女神ちゃまにお供えに行ったら4回目のお返しとして黒い石材×30が貰えて、正直賞品よりもテンションが上がりました((o(´∀`)o))←






まだまだ続くイベントラッシュ!
24日はウエスタンで星夜祭。本来なら異性と過ごすべきらしいんですが、ユヅキに悪いから〜ということで同性と参加することに…。
ほんと細かい所で凝ってますね(・∀・)(出来ればヘクターさんと乗りたかったなんてそんなry)


{FF5C8A58-87A6-49DA-9FA3-51F63B4C3A05}
{A1CE217F-5129-4257-94AE-04883015EA0B}
そしてこの二人の安定っぷりよ…!
恋人が居るのにも関わらず、素でこんなことを言ってくるウェインさん流石です…。
不純異性交遊について聞かれてわたわたしてるフォード先生は可愛かった(*´ω`*)




で、今回はウエスタンの唯一の嫁候補であるリシェットちゃんに付き合ってもらうことになりました!
{C7947937-A2C1-4C7F-B980-7D331B7231AA}
{826BA12D-4588-4F45-92B8-009FED798A2D}
相変わらずリシェットちゃんはみんなのエンジェルでした(^▽^)
住民同士の会話もそれぞれの関係性が見られて楽しかったです。とりあえず私はヘクターさんを幸せにしてあげたくなったよ…;;







★恋愛イベント
ここから先はユヅキの恋愛イベント(黄色)のネタバレを含みます。見たくない方は十分ご注意くださいm(_ _)m












「美しい人」
髪結い屋の前でユヅキに遭遇。どうやら作ったかんざしを納品しに来たようです。

{2936AB2F-9714-4699-98B0-9B23E751CE1B}
ウエスタン系統の服にかんざし…!?
ぶっちゃけユヅキの方が似合うと思うし彼が着けて宣伝した方がいいんじゃないかな(爆


{02F793B0-B6FA-4C83-95CE-BF161337939D}
…とか思ってたら服もちゃんと用意してくれて安心しましたε-(´∀`; )
そうですよね、これでマリオの服とかキノピオの服とか着てたらだいぶ悲惨ですもんねw
でもやっぱりユヅキのが似合ry





その後チラシ配りを終えて主人公が着替えようとしたところ、「もう少しだけこの状態の主人公をお借りしたい」と言うユヅキ。

{732C9EC2-6C72-46F9-8B5B-93739569BDA8}
{4799A9B5-2D49-41EC-A8DA-6EE65D818AB1}

→うれしかったとか?

{CDFDF93C-7300-46FB-AB9E-2C3C3C7B03A6}
{7D5FA3A5-A7EF-40FE-A385-D2D4545DF9A7}
{6BE5DF4D-B60B-4912-99E6-805E43095581}
{C22D3C9B-83B0-4A52-8D90-84FBDCA2BF93}
{9DB02133-5F6B-43E4-87A9-A5B28E218453}
{D97535DE-247C-4CAF-9629-EE31E5D2490C}
昼間からイチャイチャモード全開ですね!ごちそうさまです!!
というか……リアルタイムではピンクイベまで見たんですけど、全体を通じてユヅキくんめちゃくちゃ良い子でしたね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
誰だよ実は腹黒で全部計算済みなんじゃないかとか言ってたの!!(お前だ)



好感度別会話(橙)
{3FD6F02E-2631-4765-A9C3-0197EFFBBD07}
{81AF17FD-53BC-4A78-913D-2335219910D1}
うん、やっぱり普通に良い人だ(確信)



3つ里プレイ日記14 【牧場物語 3つの里の大切な友達】

$
0
0

住民が全員揃ったということで、恒例の夜這い深夜徘徊をして参りました〜:*:・(*´∀`*)・:*:
最近の牧場物語の楽しみの一つですよね!深夜に主人公が家の中を駆け回ったり、ジャンプしまくったりしても起きない住民たちの神経の図太さと言ったら…(笑)




{161C149B-01FB-4A5C-925D-3E754E2D1F8F}
これは恋人専用台詞なのかな?
それよりも深夜だとイナリちゃまが普通につゆくさの里を徘徊しててびっくりΣ(゚д゚;)



そして何より恐ろしかったのは……




{F1E6C3A0-D5BE-473A-B628-749730A92AFB}
すいません((((;゚Д゚)))))))
目を閉じていても気配でわかるそうです。
そういえば確か元・王家の護衛兵とか言ってましたね……モリヤさんの怪談よりこっちの方がよっぽど怖いよ……。





{AF3606A9-A029-42F9-B0DE-8F80E6B988FD}
{D60E1729-1A6A-463B-8161-53E2A445BDEA}
お金が貯まってきたので、和風の自宅をさらに大きくしてみました。
室内も前より少し広くなって快適です♪



{5E9B9B46-EA24-4ED8-8D8A-FF17C9C304E8}
ルルココのコミュランク条件にあった焚き火も完成して、後はとうがらし×50さえ用意すればBランク解放じゃー!((o(´∀`)o))




冬の作物祭は、ほぼ品質MAXの小麦でエキスパートランク優勝!
お題にサイズが含まれていたんで少し不安だったんですけど、項目が無い作物に関してはその辺どうなんでしょうね?

{ADABCD20-B475-4849-B150-A3330CC402C2}
ここでおt……Mr.Dの過去も明らかになりましたね。
ともかくこれで本気のMr.Dに勝てたので、あとはルルココの町コミュBランクさえ達成すれば牧場アドバイスの方も全て達成となります(*゚▽゚)ノ





冬の31日はそれぞれの里で年越しが行われるとのことで、せっかくですしつゆくさ以外の所も見てみたいな〜と思い、事前にセーブして全部見てきました( ´艸` *)
ウエスタンはとにかく料理が美味しそう!!花火も綺麗で、全体的に楽しそうな雰囲気でした。
ルルココはまたもや伝統の土下座ポーズが…(笑)踊りのムービーが若干長いような気もしましたが、ルルココも独自の文化が表れていて面白かったです!
 

で、最後はやっぱりつゆくさの里で過ごしてきました(^▽^)
みんなで順番に鐘を鳴らして、お餅をついたりしてきましたよー!

{4BCB98E8-0849-4077-8A98-0D947078B996}
すっごいぼやけてますが、こんな感じでついたお餅をみんなで食べたりします。この4人の掛け合い好きだなあ(*´ω`*)



{61DA2CEF-3CC3-4F84-A06B-AB7F9D8A76F2}
{CC3A8162-5047-4D39-B090-7057DEF4AE2F}
上手い!!(ぇ
それにしても、今作では住民全体が「来年も参加してね!」みたいなことを言ってくれたりして、心があったかくなりますねぇ…。
他のお祭りでもそうなんですが、帰りたそうにしてる人や機嫌の悪い人がいないだけで感動しちゃいます(´;ω;`)(はじ大を見ながら)



……というわけで。
これにて1年目は終了となったので、次回からは2年目春からのスタートですよー!まだまだやることがたくさんあるので楽しみです((o(´∀`)o))
18日からは多分カラマリに集中気味になると思うので、それまでになるべく進めておきたいなあ。(現時点でニルアドも詰んでる)





★恋愛イベント
ここから先はユヅキの恋愛イベント(橙色)のネタバレを含みます。見たくない方は十分ご注意くださいm(_ _)m















「信じるものは?」
牧場にやって来たユヅキと共に、散歩をすることになった主人公。
{86F8EBB2-4736-42C3-B5A1-DF8678D6F9EA}
{4BA61133-FFE5-4FA1-B2F4-A6DFFBF42B54}


{4075112C-22F2-48F0-90FA-C0D92648E616}
するとそこにいかにも怪しい占い師がやって来て、二人のことを占ってくれます。
ざっくり纏めると、「出会うことがとても難しい巡り合わせ」「一度出会うとお互いに惹かれあって簡単に離れられなくなる」「恋愛をするならまさにぴったりの組み合わせ」とのこと。

まあ最終的に、「けど、今後起きる大きな試練によって二人の仲が悪くなるから、それを回避する為にこの真珠を御守り代りに買ってね☆(要約)」っていう悪徳商法みたいな感じでしたけどねww

ここは「やめておく」を選択……と思ったら、なんとユヅキが真珠を購入しました( ゚ω゚ )



{D2AAC517-1E67-434C-A78A-A9DC5F1CFFE6} 
{5034F34D-CF71-43D0-9972-24AD47CE175F}
{2806EB6A-2351-4508-AA20-39293BB9F97A}
{C3463447-8118-4E30-8F1F-A7C5201EA104}
{93190817-9EC7-4FFD-BB21-E03E2D076054}
{66C005F7-1561-4C38-9118-437DA8B97E07}
相変わらず良い子だ…(´;ω;`)ブワッ
このホワイトパールは有難くジョウロの改造に使わせてもらうね……


{07886423-4D68-4BAF-9DE8-BF6535831F2C}
{141B17BD-3292-4D9C-B7DC-24F9C951672A}
あざとい、実にあざとい。
乙女ゲームだとこの手のキャラは大抵後半で病みそうな感じですが、ユヅキは正真正銘の良い人って感じですね(・∀・)
むしろ私(プレイヤー)の心が汚れすぎて申し訳ない気持ちになりますww
(ゲーム内の主人公ちゃんはきっと純粋だから…笑)



好感度会話(桃色)
{4469980C-4F50-474B-B567-EF51ECFEFEAE}

そういやパーフェクトガイド読んだんですけど、冬にDLCで嫁婿候補が追加されるんですね…!!
嫁候補は個人的にもお気に入りな子なので男主人公でのモチベが上がって嬉しいんですけど、婿候補の何故こうなった感がやばい

ある意味気になるキャラではあるんですが、他にもっと選択肢が無かったのかと…(笑)
成長したタツミくんとかティグレくんとかタツミくんとかさあ!!←



3つ里プレイ日記15 【牧場物語 3つの里の大切な友達】

$
0
0

2年目春の最初のイベントは、ルルココ村での夜光祭
こちらも星夜祭と同じく恋人がいる場合は同性と過ごすことになるので、今回はイゥカちゃんと過ごしました(*´ω`*)

{6ED8DD2B-ABD0-4EBD-9C90-AB058DCB5901}
{E795688D-6EEB-42E1-9B76-CFF8C3D574EC}
{61DF4EFD-BFBA-41A4-9881-317982FBDD3A}
{310D2F2F-2AE6-4F47-926A-26FB19BB3547}
{16FDFB8B-2CED-4293-96F9-CCCA51F11E46}
{4A059967-1325-4CF1-BBF8-AB7C7A242418}
{0A69441E-EC1E-4C49-8B73-CF423C03474F}
告白かな???(勘違い)
この前の精霊祭の会話といい、イゥカちゃんの不器用な感じがほんと可愛いです(^▽^)
次はシゥカちゃんとも乗ってみたいな〜♪




{5111BBA8-943F-4A07-95E7-D8237DDF957D}
そしてお金に余裕が出てきたところで、自宅を和風な豪邸に増築!
二階建てではないですが、右側に部屋が追加されてかなり広くなりました・:*:・(*´∀`*)・:*:・
今は和風モダンな家を目指して地道にパールの養殖をしつつ、茶アルパカにもっちりおやつを与え続けてます(笑)



{CA79DC5A-2812-47B2-BD7B-D85246A7C944}
町コミュの方はつゆくさの里にもAロックがかかったので、とりあえずギンジロウさんの依頼だけ即終わらせてきました〜
後は作物と花は何とかなるとして、一番の問題がユヅキとのコラボ作品なんですよね。

カンパニュラとりんどうは予め育ててあったんですが、ガーベラを全く育てておらず。・゚・(ノ∀`)・゚・。
幸い私は通信でガーベラの種を頂いたので、地下室が解放したらなんとかなるんですが、人によってはかなり長い間詰みますよね…(リシェットちゃんの依頼で詰んでる奴)

特に相手が恋人キャラだと話しかける度に「ところで頼んでいた材料は〜」と言われて苦痛になりかねないので、コマリユヅキカスミルデゥスイゥカリシェット狙いの方は早めに攻略本orサイトなどで町コミュランクの条件を確認しておくことをお勧めします_:(´ཀ`」∠):_









★恋愛イベント
ここから先はユヅキの恋愛イベント(桃色)のネタバレを含みます。見たくない方は十分ご注意くださいm(_ _)m















「ユヅキの不調」
牧場に戻ると家の前でバッタリ倒れているユヅキを発見!!:(;゙゚'ω゚'):
ウメキチさんとオミヨさんには知らせないで欲しいとのことなので、主人公は急いでフォードさんを呼ぶことに。
まさか何か重い病気なんじゃ…と思いきや、






{236E9D71-9FD1-4742-BD96-C32D0C775A01}
どうやら数時間前に自分で採集したキノコを料理したのが原因らしいです。
紛らわしいわ!!と思ったけど、病気とかじゃなくて安心しましたね…(;∀;)



フォードさんが帰った後、主人公が何故ウメキチさんとオミヨさんに知らせたくなかったのか聞くと、ユヅキ曰く「祖父母の心配そうな顔が苦手だから」とのこと。
{32C64A52-69CC-4A59-B10E-E09CAC61B2D2}
{1B8A37E6-85DB-4E1E-85B3-7F154CB76808}
{82221DF0-D31A-4F12-9D8A-98C1ACFAF0AA}
{5DBB83A6-CCD9-45B7-96C9-A67F7A0AFBD0}
{3DB9A88F-DFC3-416D-B106-353103A94F82}
{7BC51929-708E-4C8B-B3E5-CEDBE57A4B66}

{9B587384-CC2F-433F-B48E-BAB1D8C3C7CB}
{76238F87-DC63-4FFF-9015-B18872D8238A}
{BAFA482E-2766-4BED-A631-6EBF8E9E98D4}
ブワッ(´;ω;`)
そんなわけないじゃないかー!!
自虐的になるユヅキに対して、主人公は怒ります。


{1870F67C-2E53-472B-AFEB-E69725BE0626}
{906BE126-AF96-4234-861B-A4441C05F3EE}
{934DF38E-40AC-4E48-B18D-54AF9CFE7A99}
{3CA52B03-E4D6-4C71-B296-04E7F02BEE47}
{4D71FF21-11A0-4AF8-B0AF-30AD7BF7236E}
{6273B3AE-E2B0-46FC-A105-13F3E6C26859}
主人公と出会うまではずっとこんな風に考えてたのかと思うと切ないですね…….。
こんなイベントを見せられたら他データでユヅキ以外を選べなくなっちゃうじゃないですか…もう……(´;ω;`)


と、そんな感じでしんみりしていたら

{D817B3B5-BCF7-4639-9C71-953BF2B4236D}
{D116FF09-7E1A-41E7-A8FC-3CBA8FC21880}
{0F32BBD5-1C36-4DF6-B772-60B848DC9618}
(色んな意味で)とどめをくらいました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ユヅキはそのまま寝落ちしちゃいましたが、これはもなにがなんでも幸せにしてあげなきゃ(使命感)って気持ちにさせられますね!!




しかも起きたと思ったら、「大事なことを忘れるところでした。そのまま動かないでくださいね?」って言いながらほっぺちゅーですよ……相変わらずあざとい…
{98352DD4-750E-4838-9D1C-F4C4012328AF}
{EFF45C7B-FC0A-4D81-8D13-206C4DA7DE43}


 これで結婚前の恋愛イベントは全て見終わったわけですが……今までほのぼのイベント続きだったので、まさかここに来て泣かせられるとは思いませんでしたよー!!
ユヅキの過去にもですが、(ここには載せていませんが)冒頭のオミヨさんとウメキチさんの会話にもホロリときました。お互いがお互いのことを思いやっていて、すごくあったかい家族だなあ…って(´;ω;`)


普段あんまり弱味を見せたりしない人が特定の人の前では本音を出してくれるのっていうのも、お互いの信頼感みたいなものが感じられて良いですよねぇ。
個人的にユヅキは今までのシリーズの中で、一番幸せにしてあげたいと思ったキャラでした(*´ω`*)



好感度会話(赤)
{4266705D-93FA-4B82-9B5D-B015492640B6}
{59AEE4A1-CBE3-422A-A12B-FF53AFC3B849}
{B11C9F9B-CA6E-46CF-81AB-E8AB63E87984}
「…ところで頼んでいたものなんですがry」って言われるから台無しだよ!!(泣)
まともな会話をするためにも、一刻も早く地下室を解放してガーベラを育てなくては… _(:3 」∠)_

Rejet夏祭り2016

$
0
0

{E2B64F87-C671-4FB3-BB5A-4E6C6F7B8811}
Rejet夏祭り2016、リアルタイムでニコ生観てきましたー!!
相変わらず盛り沢山の内容で、私は新作発表会の時点でもう頭がいっぱいいっぱいでしたよ(笑)




各ランキングのTOP10だけメモ

彼氏にしたいランキング48
1  逆巻スバル
2  逆巻シュウ
3  逆巻アヤト
4  無神コウ
5  桐原アトム
6  野村エル
7  無神ルキ
8  緋室キラ
9  螢
10  野村アール

親には紹介出来ない彼ランキング48
1 逆巻ライト
2 逆巻カナト
3 棗坂シキ
4 逆巻アヤト
5 さとぅ
6 無神アズサ
7 逆巻シュウ
8 オージェ
9 濱田慎之助
10 エーダッシュ

先輩・上司にしたい彼ランキング48
1 無神ルキ
2 緋室キラ
3 牧島シャイ
4 逆巻レイジ
5 鉤貫レム
6  黒羽実彰
7 ジェラルド
8 斎藤一
9 藍羽ルイ
10 南那城メィジ


こんな感じでした。
全体的にディアラバ、ピタゴラスメンバーが強いですね(*´﹃`*)
あと親に紹介出来ないランキング8位のオージェさん。コメントでも言われていたけど、そもそも親の所まで来てくれないだろうし、絶対いつか殺されるよねっていう。
まず大前提として親に紹介出来るほどの関係になれないでしょうね(マジレス)


その後はピタゴラスチャンネルでピタゴラスプロダクションの音ゲー化、アニメのPV公開なども発表されました。(ちなみにアニメのEDは毎回変わるそう)
こちらのシリーズ、私はあまり詳しくないんですが音ゲーは好きなので気になりますね!何より豊永さんの歌が聴きたい((o(´∀`)o))




そしてここからゲームや新作の紹介。

{F64AF81C-D6E3-4CBD-BC63-948E7AB9F342}
まずはこちら。Rejet初のアプリゲームとのことで、個人的にはかなり楽しみにしております♪
88星座ってことはキャラもこれから増えていきそうですね〜!


{B08D00AD-5085-4783-A6F3-14D96B1C57D2}
ディアラバは5周年を記念してサントラやイラスト集など、様々な展開をしていくつもりとのこと。


{11C67EFD-FF24-4CDC-88BB-506FD87905E3}
百夜綴りは12月22日発売が決定!
まだ特典などの公開はされていませんが、新たに追加されたスチルや新システムの発表などが行われました。読先生の描き下ろしも美しくて、とっても素敵でした(*´∀`*)

主題歌は公式サイトにて、「まほろばの空」というタイトルのみ発表会されていました。今回も九十九丸と螢(小野友樹さんとKENNさん)がボーカルみたいです。
前作「剣が君forV」とのツインパックも発売されるそうなので、まだプレイされていくて気になっている方はぜひぜひ!



{89237E92-FBAD-4740-BE62-7C981C79D1FE}
BWSは1月26日発売で、イラストブックやノベライズ化も決定とのこと!
剣君もBWSも大好きな身としては、発売日が被らなくて安心しました…ヽ(;▽;)ノ
ノベルの方のタイトルは「雪明りのフェリックス」。本編では語りきれなかったことも色々と詰め込まれているそうです。
イラストブックはビジュアルファンブックとはまた違うのかな。(説明文無しで、イラストのみが大きく載っている感じですかね?)


さらにゲームの特典CDが学パロ(聖ウェブリン学園)のやつで、私は大歓喜でした・:*:・(*´∀`*)・:*:・

設定はこちら(BWS公式ブログより)
{52A5C2D5-2491-4D25-96DC-CE78E189DAA0}


{B1085BF7-2A02-403E-A0E3-4FCE5D930377}
百夜綴りとBWSの興奮であまりよく聞いていなかったんですが、新プロジェクトも始動するらしいです。
左から3番目の人が実彰さんにしか見えないのは私だけですかね?(笑)







最後は金銭的な意味で恐怖のCD情報。
今期はなんと11作品がリリース、そのうち続編が以下の5作品とのこと。
……過去最大の量じゃないですかね、これ(((;゚Д゚)))




{7FDA4A19-98E1-4EF1-824B-5642E4F0EB20}
ハピシュガ第3弾!
相変わらず水瀬いのりちゃんの歌う主題歌が可愛くて、作品の概要よりもそっちに聴き入ってました(*∩ω∩)笑



{68F8C9F5-2807-4353-905D-89AA584A06E7}
ああああルチアちゃああああああ(落ち着け)
クリミナもハピシュガ同様まさかの3作品目。初期からずっと集め続けているので、今回ももちろん買いますとも!!₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
連動特典のCDも毎回面白いから楽しみ♡



{E7AA4452-B221-4785-B104-243F6EC415BD}
キョンシーは聴いたことがないのでわからないんですが、新キャラがまっすーと壮馬さんってかなり人気出そうですね(・∀・)
個人的に木村さんのキャラが見た目的に気になります…!



{6BFFD103-7A72-41E5-B425-5EEC7A8988EA}
あれ……隼人は?( ゚д゚)
月夜叉は最後のトラックが救済編?というかIF世界なものだと解釈していて、前作で完結したと思っていたのでびっくり。
あ、でもそれを言ったら勿忘草も同じか。

それにしても隼人がいないのはどういうことなんでしょうね?
月夜叉は結構前に聴いたので内容がうろ覚えなんですけど、まさか彼だけ助からなかったとか…?



{047B6644-1586-4987-8CBA-57E75C859222}
ディアヴォきたー!!!!!
前作と同じ様なCD(曲+ミニドラマ)が各キャラ分、全員集合のドラマCD、ベストアルバムと結構な数が発売されるそうですが、もちろん買いますとも!!

ジュダとモモチ推しの私としては、今の所ベストアルバムはBを買う予定です(^▽^)
けどユゥとレオードも好きだからAもお金に余裕があれば買いたい…!あとグッズも買いたい…!!←




新作である6作品はこちら
{2CA5EFC8-728E-4189-897C-6576C0D30274}

{5F514996-451E-402E-B425-6FBD6658965E}

{A9DC394B-E2B5-4FB5-B301-171941907DBE}

{FB4DEC16-3114-4B63-9200-E28FFB39DB0D}

{2E62335F-0806-46CD-BCC9-966187113968}

{052E31DE-C27E-4207-BDC1-6B518B08EC14}

作品としてはグリム街の王子様、後は大正黒華族もかなり泣ける作品とのことで気になります。今回キャスト買いは豊永さん、前野さん、岡本さん辺りかなあ(・∀・)

また、Rejetサウンドコレクション第3弾も発売が決定らしいです。
ハピシュガ、勿忘草、よとほり、ディアヴォの主題歌も入ってるらしいので買わなきゃ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
{FE610297-36B4-43C7-92E8-606820ECB4D2}








それから8月にリリースされた一血卍傑なんですが………
リリース当日に開始時間を公開しなかったり、エラーが多発して未だにプレイ出来ないユーザーが居たりと初回から雲行きが怪しいスタートになってしまいましまね(´・ω・`)
サーバーが混み合っているのも重なってか、戦闘画面もカクカク気味でもっさり感がありますし……。

私としては機能を詰め込みすぎてゴチャゴチャ感が否めないのと、メニューや装備の切り替えがいちいち面倒かな、という印象を受けました。
もう少しサクサク進めてシンプルなシステムだった方が、多くの人に受け入れられやすいんじゃないかなあ。

現時点では不具合が多発していて快適なプレイは望めませんが、これからの改善に期待したいと思います(^ω^)


3つ里プレイ日記16 【牧場物語 3つの里の大切な友達】

$
0
0

最近乙女ゲーラッシュでサボり気味でしたが、牧場もコツコツ進めております…!



まずは2年目の春になって、ついに牧場アドバイスを全てクリアしましたー!!
フランクおじさんの家でお祝いをしてもらうことになり、更には家族も駆けつけてくれて完全にお祝いモード(*´∀`*)
{8AD27597-3E1A-41FE-A5BA-0455602895AE}
{84CA01C7-A44D-4CE4-B776-0D72CD721171}
{855E6642-514E-467E-8030-5F42002E1A3A}
そしてあの人物も登場しましたが、一応ネタバレの為カット。(殆どの人は気付いてると思いますが……笑) 



{4E262268-CF1D-4BBE-91AD-C04D3F3C7F6D}
{A6EFF768-1165-4C76-8F1B-9D2898AD56C3}
あんなに反対していたお父さんも、最後には主人公の頑張りを認めてくれました。

で、この後はお父さんと二人きりで話をして1回目のエンドロール……。
今作は確か4回くらいEDが流れるんですっけ?正直長いから1回目以降はスキップで飛ばしたいなあ( ˘ω˘ )←



{43742BB8-6D1C-45C9-A43B-D2BC775B0A08}
翌日には地下室も解禁しました!
採掘ポイントはウエスタンの青い所と同じく珍しい鉱石がわんさか出ます・:*:・(*´∀`*)・:*:・
ちなみに地下室は右、中央、左の3部屋。
……もう畑は地下室だけでいいんじゃないかな(笑)


{917D6F50-ABB2-4B60-A345-D9229CE3A801}
そういえば恋人報告をお父さんに送ったのをすっかり忘れていましたが、まさかあの感動の再会の翌日に返事が来るとはwww
というかあのイベントで丸々1日潰れるんですね……初めてのおかゆ祭りが飛ばされて、ちょっとだけショックでした。・゚・(ノ∀`)・゚・。
せっかく全員分のおかゆ用意したのにー!!(デジャヴ)




{2630FB2A-2C17-4D49-977D-ECE48DABDE36}
材料が集まったので、自宅の見た目も変更してみました。和風モダンな豪邸素敵ー!!
早くレッドパールを集めて内装も統一したいところ(^▽^)



{7576F1C4-9C08-40BF-A03B-A4491D900008}
動物祭ではベテランランクで服を頂けました。これで男装が捗りますね(ぇ



そして2年目春のドリンク祭はつゆくさ主催でテーマは「緑茶」
……なはずなんですが、



{9F4C44AD-ADE3-4E03-8B3C-1D81CEF25CD4}
タツミくんの家ではいつもどんなお茶を飲まされているんですか???゚(∀) ゚ 



{7F26BF08-D3C8-4EFD-812C-4DC22A4697E6}
スモモ→ココアパック (ココアを作るのかな??)
ザバゥ→(お茶漬け的な…?)
シズ→バター (擁護できない)
カリラ→抹茶 (既に出来上がってますけど!?!?)


これは酷い(確信)
春茶葉を持ってるアルマちゃんが良心でした…。ヒナタくんはトマト持ってるし、モリヤさんはタピオカ持ってくるし……もうなんなのこの闇鍋大会(笑)



主人公→春茶葉(品質MAX)
ユヅキ→うめぼし
コマリ→しそ
メーガン→生姜
結局、今回は以下の3人と組みました。
もはや消去法で選ばざるをえなかったんです!!。゚(゚´∀`゚)゚。

それよりもモリヤ、カリラ、タツミ、ザバゥのコンビ大丈夫? タピオカ+マヨネーズ+抹茶+米だよ???




{669BEC8C-7CD5-426A-9B52-6F5FF4320E50}
{8D1F35BA-88FF-44EF-BA20-EAA3CCC70828}
{BE370447-8166-4177-9EC6-414E215EF6A3}
他のチームのドリンクも試食するってことは、タピオカ入りマヨネーズライスin抹茶もみんな口にしたってことですかね……恐ろしい…。



{79F7A16B-9FA3-4C81-9489-A5438FC83591}
うーん、要らないかな!←
それよりもこのお祭り、ドリンク祭じゃなくて闇鍋大会に変更した方がいいと思うんだ(真剣)


そういえば、今更なんですが石板イベント起きないな〜と思って攻略本を見てみたら、まずはミスラさんの家に行ってイベント起こさなきゃいけないんですね゚(∀) ゚ 
2年目まで気付かないなんて今までどれだけミスラさんに会いに行ってなかったんだ…(笑)





★おまけ
{7912B10B-D4DC-4801-976A-9845C109A65C}
ユヅキに手紙で草だんごを送ってみたら、翌日に返事が返ってきました。嬉しいけど食べるの早すぎませんかねw(^q^)

ニル・アドミラリの天秤 感想

$
0
0

カラマリまで何かやりたいなーと思って購入したニルアド。やや物足りない部分はありましたが、個人的には結構楽しめました((o(´∀`)o))
しかも直後にオトパで続編、アニメ化の情報もあり、タイミング的にも買って良かった!ってなりましたね(笑)

でもまあ、4月に発売されてこの展開の早さには驚きです…。これは暗に、同じ片桐さんがシナリオを担当されているプリアサ戦ワルはFDがないって言われているようなものなんでしょうか……(;ω;)
絵師さんとかの関係で色々あるのかもしれませんが、この二作もいずれ何かしらの展開があって欲しいものです。



それでは以下よりキャラ別感想となります! 
ネタバレも含んでおりますので、まだプレイされていない方は充分ご注意ください。
















{98828EB2-6E29-4F52-8D71-862E1A9165D5}
久世 ツグミ (ヒロイン)
あまり癖もなく基本的に良い子なので、乙女ゲームとしては比較的受け入れられやすいヒロインだと思います。ただ守られてるばかりでなく自分で行動しようともするし、何より見た目も可愛くて、私は割とツグミちゃん好きですね(*´ω`*)

ただ、書店で稀モノ探しをしている時の彼女の態度はちょっと引っかかりました。
フクロウとして功績をあげて認められたいって気持ちはわからなくないんですが……稀モノが見つからなかった時の落ち込み具合がなんというか…。
稀モノを一つでも多く無くしたいっていうのはわかるんですよ??けれどあの文面だと、単に自分の存在意義を確立させるために稀モノを求めているようにしか見えないんですよね。
その辺はもう少し、しっかり書いて欲しかったと思っています(´・ω・`)





以下攻略順ごとに感想


{7E615E40-E838-423B-8836-CFD186527A1E}
鵜飼 昌吾 (CV.木村良平さん)
彼は本編よりも予約特典ドラマCDで萌え転がりました…!!!(*´//`*)

そんな昌吾くん。キャラとしてはすごく可愛らしくて大好きなんですが、個人的にシナリオはうーん…って感じでした。
なんだろう、サブキャラの絡ませ方があんまり好きじゃなかったのかな。雉子谷さんはいいとして、尾鷲さんとか完全なる噛ませ役でしたもんねw

あと、あれだけ本当は優しい人だったのねっていうのを強調しておきながら、感動的な雰囲気の時にいきなり押し倒された時はえ??( ゚д゚)ってなりました。
正直あそこでCERODシーン入れる必要あったのかな。なんか無理矢理ねじ込んだ感があって、あんまり好きになれませんでした…。(良平さんの演技は素晴らしかったですよ!)
他√では空気だったのも残念。


{1C152475-8B8E-42BB-8E12-05DE91C279C4}
星川 翡翠 (CV.逢坂良太さん)
翡翠くんは可愛かったですー!!
日頃の言動、表情の差分やスチルとか、全体的に可愛くて癒されました・:*:・(*´∀`*)・:*:・
ただ……シナリオに関してはあんまり語ることがない、かな(笑)

序盤の方でツグミちゃんに告げた、「貴女は誰も好きにならないでください」という言葉。
これは彼が遊女の子供であり、恋愛というものを汚らわしいものだと思っていたから。
だからツグミちゃんへの思いとその葛藤で苦しみながら……って展開かと思いきや、この子も結局はアッサリ押し倒しちゃうんですよね!
ラストはお母さんへの誤解も解け、ツグミちゃんとも結ばれてめでたしめでたし……なんですが、色々と展開が急すぎて何が何やら( ゚д゚)


シナリオはともかく、翡翠くんの可愛さが堪能出来たのでまあいっかー!(笑)



{4971BC8F-EC07-4D0B-819B-2E1F6743524A}
鴻上 滉 (CV.岡本信彦さん)
フクロウに所属しているけど、実はカラス(敵組織的な存在)の一員でみんなを騙してましたよーという滉さん。
立ち位置としてもすごく美味しいのに、最初から自分はカラスです!!と言わんばかりのわかりやすさに、ツグミちゃんは騙せてもプレイヤーにはバレバレだった気がしますw
キャラや設定が良かっただけに、その辺りの展開がちょっと残念…。

滉はシリアスなシーンよりも、どちらかというと一緒に映画を観たり、私記のお月見みたいな日常エピソードの方が個人的には好きですかね!彼にはツグミちゃんと一緒に、これからも穏やかに笑っていて欲しいです(・∀・)



{0B579545-ADA5-43C6-915E-E51D06E7BC6E}
汀 紫鶴 (CV.鈴村健一さん)
攻略対象の中で最年長ということもあり、他のキャラとは一味違った刺激的な恋愛が楽しめると思います(^▽^)
特に紫鶴さん√では笹乞さんが良い味を出してましたねー!彼ら作家と稀モノの関係性、そして稀モノがどのようにして生み出されたのかが上手く描かれていました。

シナリオに関して(良い意味で)色々語りたいことはありますが、長くなりそうなので省略。
この手のキャラだとお色気描写も自然に感じるので、ある意味ニルアドという作品内ではかなり得なキャラクターかもしれませんねw



{8EFABEC8-8695-4889-90E6-EB7C0743F90E}
鷺澤 累 (CV.櫻井孝宏さん)
彼は帝都大学の医学生。けれど裏では本を奪って燃やす活動をしている「カグツチ」という集団のリーダーでした。
決して嫌いというわけではないんです、ないんですが………ごめんなさい。ちょっと苦手なタイプではあったかな。・゚・(ノ∀`)・゚・。

まず最初に自分がカグツチであることを打ち明ける場面ですよ。
舞踏会の後にいきなり家に呼び込んで、そこでツグミちゃんを押し倒してキスしながら「僕はカグツチのリーダーで、君にも是非仲間入りして欲しい」みたいなことを言ってきます。
……ごめん。そこで押し倒してキスまでする必要性がよくわからない _(:3 」∠)_
君のことを好きっていうのは本当で、別にその為に口説いてたわけじゃないよ〜とのことですが、正直この展開だと「はあ……」としか。

いっそのことツグミちゃんが断った後、今までのは全部君を勧誘する為の振りだったんだよ!って言って、そこから新たに恋愛が発展していく…って感じの方が良かったかもです。最初からベタベタしてくるキャラよりも、徐々に心を開いてくれるキャラの方が進めがいがあるので(笑)

とりあえず、私はこの√で誰よりも薔子さんを幸せにしてあげたかったですね…。



{C21AC13A-48C4-4B7B-958A-E29DF4AFB355}
尾崎 隼人 (CV.梶裕貴さん)
序盤からいきなり「実はお前が女学校に通ってた頃に一目惚れしたんだ、だから俺と付き合ってくれ」って言われた時はまじかよ(^ω^)と思いましたww
一目惚れっていうからてっきりそこに至るまでのエピソードがあると思いきや、本当にただの一目惚れ。まあ世の中そんなものですよね…(笑)

けれど流石のメインヒーロー。なんだかんだで美味しいとこ取りでかっこよかったです。
ただ、どのキャラにも言えますが、個人的にBADENDが中途半端であんまり好きじゃないんですよね。
結局あの後ツグミちゃんは、ヒタキくんはどうなったの?? 毎度のことながら先が気になるところでエンドロールが流れるので、思わずvitaを放り投げたくなりました←

私としてはあのBAD、ヒタキを庇ったツグミちゃんが死んじゃって、隼人が隠さんを殺しちゃうENDの方が良かったかな。どっちかというと、こっちより全身火傷を負って生きてる(?)本編の方がエグい気がしました……。



隠しルート 
隼人√からの派生なんですけど、正直この√必要あったのかな??
隼人の告白も無かったことにされてるし…(笑)

隠さん(CV.緑川光さん)に関しては他√で殆ど登場しなかったのに、隼人√でいきなり絡み始めたから「あー、この人がラスボスかな」とは思っていたので特に驚きはしませんでしたね。
それより私はヒタキくんのBADと私記に鳥肌が立ちました((((;゚Д゚)))

累、隼人の攻略制限もここまで固める必要は無かった気がしますね。せめて二周目から攻略可能とかで良かったんじゃないかなー?






最後にフルコン後の好きなキャラ順ですが、キャラ単体で見るなら私は隼人=翡翠昌吾紫鶴>>です。
シナリオは紫鶴さんと滉、ツグミちゃんとのCPなら隼人と滉が好きです(^▽^)
シナリオに関しては辛口でしたが、やはり片桐さんの作品はサブキャラ含めて魅力的なキャラクターが多いんですよね…!
杙梛さんや燕野くん、笹乞さん、薔子さん、小瑠璃ちゃん&葦切さんなど、続編ではもっと彼らの物語も増えてたらいいな〜♪


3つ里プレイ日記17 【牧場物語 3つの里の大切な友達】

$
0
0

{71855CF4-761F-4E66-80AD-A052D8564C46}
恋人が時々差し入れでとんでもないものを渡してくる今日この頃。
すっぽん鍋って差し入れのレベルじゃないぞ……



{141D89E8-AF2B-41F6-B1C1-8D58A052DC2A}ルデゥスの所で温泉が作れるようになっていたので、早速作って設置してみました!
これ、稀にカピバラが入っているところが見られたりするんですよね。 
私が見た時はタイミングが悪かったのか、お風呂の中でぴょんぴょん跳ねてすぐ出ちゃったんですが……じっくり浸かってる姿も見てみたいな〜( ´艸` *)


{09562F5E-BB3E-48C8-A2A7-512C315D9C4E}
地下室でのガーベラ栽培も無事に終わり、かんざしを二つも頂いちゃいました(*´ω`*) 
女主でこれを付けてユヅキに話しかけると似合ってますよ的なことを言われますけど、男主でも全く同じ反応なんですかね(笑)


さて、これで一番最初につゆくさの町コミュランクがAに達しましたよー!!
ウエスタンの難易度(主にワイン出荷)に比べれば易しいものでした。ルルココは買い物自体あんまりしないので、なかなかランクが上がらないんですよねぇ……。





{CFC7350C-5414-403D-997C-28A1735B62AD}
{D53F2561-B062-4B29-92A2-CF3BF5AFE40D}
{FA6797A4-7577-4F7D-96CB-4CF738AA9209}
春の20日は我が家の主人公ちゃんの誕生日!前の年同様、住民たちからお祝いのお手紙を頂けました(^▽^)
リシェットちゃんは去年も貰ったっけなあ。妹は最後の文がずいぶん現実的だことw



それからしばらくプレゼント回収のために3つの里を徘徊をして、13:00〜くらいにつゆくさの食事処に来て欲しいと言われたので行ってみると……

{BB0796BC-150C-46AD-B86F-565C299756FE}
{029104D6-3493-4ED0-B0C6-76F81D7B0D3D}
里の住民が揃ってお祝いしてくれました!
本来なら1年目はウエスタンでこのイベントがあったみたいなんで、春の月生まれからしたらちょっと惜しいですね。・゚・(ノ∀`)・゚・。


{806ABD65-C117-470E-B746-ED5E24B67813}
つゆくさでは各家庭で料理をそれぞれ持ち寄って特製おせちを用意してくたみたいです。
どれがお気に入りか聞かれたので、個人的な好みで筑前煮を選択。


{AB5300A2-C66A-4520-A426-116F63E789A2}
{A89F5BD2-BC89-4B1E-8BDB-18942CF99485}
{731E60FD-0B46-4520-8CD1-82C8C06887BA}
なるほど、その料理を作った家庭からコメントが頂けるんですね! どうせなら事前にセーブして全部の反応見てみたかった…!!
それから、「年をとってまた綺麗になったね〜」って言いながら花(なでしこ)を渡してくるタツミくんは将来有望ですね←





さらに夜には恋人からのお祝いイベント!
まて美味しそうな料理にプレゼント……。全体的に住民からのプレゼントにも料理が多かったのもあって、現実的に考えたら体重計に乗るのが恐ろしくなりますがw(*´∀`*)
{1EEBE90D-356C-4AFF-9FFA-36A4A0CCCEE3}
{18149B94-7A97-4F0D-8038-AC1DC5F0E567}

{73D76196-5305-460D-8ABE-C7E726984AC4}
ユヅキからのプレゼントは花束。今作は花瓶に花束を飾るシステムがないのが残念… _(:3 」∠)_
とりあえずイベントで貰った香水と一緒に大事に保管しておくことにしました。
……恋人の誕生日に自分の店で売ってる10円のおやつをプレゼントしてくれる、どこかの動物屋さんにはぜひ見習って欲しいですねぇ(チラッ


{A21CB716-6FBD-4830-8655-EA295BF1F1AA}
{3B8E50B1-3E4A-44B6-AFE8-478E1F331156}
{99C413E5-EC60-485D-8CD1-7E3363850511}
相変わらずピュアで可愛いカップルだ…
ぶっちゃけ条件はとっくに満たしてるしいつでもプロポーズ可能な状態ではあるんですが、恋人状態でもユヅキの誕生日イベを見たいので、結婚は秋までお預けですかねー。
それまでには家の内装を和風モダンに出来るといいな(*´∀`*)




{C6CEF878-86B1-41B2-BB21-8D4590DED035}
{5E806BEC-7222-4542-841F-3F6D5BAABD7F}
初回の女神祭では「参加するのは初めてだよね?」みたいな会話が多かったですが、二度目の女神祭ではちゃんと住民の会話が変化するんですね。細かい!!
ピザをふーふーしてるヘクターさんに不覚にも萌えました(笑) 


あ、ダンスの方はキャリーさんと踊ってきましたよ〜(*゚▽゚)ノ
他の組み合わせはミランダ&ヘクター、マルコ&ノエル……。ノエルちゃんにミランダさん!そこはコリン、フランクおじさんと踊らなきゃでしょ!!!

{F31DF6B8-1BFB-479F-AE6B-258708EC7BF2}
{77E74DB6-CD5F-44AE-A8C1-9927276E7592}
{ED460077-B123-42B9-BC34-77DB1E58F1AA}
キャリーさんの方が可愛いよ(キメ顔)
しかしこんなにも住民が多いと、毎回誰と踊るか迷っちゃいますね。いなほ祭はタツミくんとも踊ってみたかったんだけど……流石に今の状態だと罪悪感が( ゚ω゚ )

というわけで、彼とは是非とも男主人公で始めた時にでも踊りたいと思います!(ぇ
ちなみに男主人公データでは冬に嫁候補として追加される子が気になり始めているので、彼女を狙っていく予定です。(イベントや条件にもよりますが…)
それまではのんびりユヅナナちゃんデータを満喫しようかと!




それと、今は18日に届いたカラマリことCollar×Maliceをプレイしているんですが、個別√が長くてすっごく面白いです…!!
個人的にヒロインも好感の持てる子だし、シナリオも作り込まれているし……とにかく先の展開が気になってずっと進めてますw

というわけで。しばらくはこちらを集中してプレイしたい為、牧場の方は更新が遅めになるかもです。
カラマリが終わり次第、牧場の方にも手を付けていきたいと思っておりますので、プレイ日記の方でも引き続き宜しくお願い致します!

Collar×Malice 《総評》

$
0
0

アメンバー限定公開記事です。

Collar×Malice 《総評》

$
0
0
{1FD37C15-DCDC-4332-B9A6-B16BB6077B1C}
Collar×Malice、トロコンしましたー!!
シナリオもボリュームも申し分なく、久々に徹夜やり込んだゲームでした…!とにかく先の展開が気になって気になって(笑)
ちなみにソフトは特典目当てでステラセット(画像)とアリスNETで購入しました(*゚▽゚)ノ




【あらすじ】
連続凶悪事件ーーー通称【X-Day事件】が起き、危険な街となってしまった新宿で、警察官として働く主人公。

地域の安全のために日々奔走していた彼女は、ある夜、何者かに襲われ、毒が内蔵された首輪をはめられてしまう。

混乱する主人公の目の前に現れたのは、素性の怪しい男性たち。元警察組織に所属していた彼らは、独自で凶悪事件を捜査しているのだという。

彼らを信用していいのかわからないまま、突如、大事件の鍵を握る存在となってしまった主人公。

死と隣り合わせの首輪を外すため、悪意に包まれた新宿を解放するため、彼らと共に捜査を開始することになるがーーー。

彼女の命は誰が握っているのか。そして、新宿が再生される日は来るのかーーー。




改めて見るとかなりぶっ飛んだ設定ですねw(・∀・)
それでは以下より総評になります。
本編の核心に触れるネタバレ等は控えておりますが、少しでも内容を知りたくない!って方はご注意ください。










①シナリオ   ★★★★★
共通√が1時間ちょっと、個別√がBADの回収含めて7〜8時間くらいかかったかな?
どのルートでも首輪を外す、X-Dayを阻止する、事件を解決するという根本的な目的は同じですが、キャラクターによって担当する事件が違うので、それぞれ違ったストーリーが楽しめました(^▽^)

個人的なお勧め攻略順は、担当する事件の順番通りに峰雄白石愛時ですかね。(私は峰雄と契を逆の順番で攻略しました)
白石さんは2周目以降、愛時さんは他の4人を全て攻略後にルートが解禁されます。



乙女ゲームとしては、題材的にも事件と恋愛の比率がちょうど良いくらいでした。
恐らく現状の人気からしてFDか続編はほぼ確実に出ると思うので、恋愛部分はそこで補完されるかな?(約1名FD、続編を作るうえで難しそうなキャラもいますが……)


ホラー、グロ描写はそこまでありません。
ただ題材が題材ですし、流血描写や人が死ぬシーンはもちろん多いので、その辺が少しでも無理!って方には向かないかもしれません。(血が画面に飛び散ったり、主人公がBADで頻繁に殺されたり)


恋愛過程はすごく丁寧に感じましたね!
最初からヒロイン大好きーってキャラがいない(むしろ警戒されていたり、距離を置かれていたりする)ので、その辺の過程を重視する方にはとてもオススメです。
共に事件を追うことで徐々に信頼が芽生え、恋愛に発展していく様子にはニヤニヤしっぱなしでした♡((o(´∀`)o))





②システム   ★★★★☆
序盤にトリガーシステムが発生しますが、全く説明が無しに始まるので少し不親切だと思いました。 システム自体は簡単、チュートリアル的なものではありますが、せめて説明は欲しかったですね_(:3 」∠)_

それとこのゲーム、BADエンドの回収が結構大変なので、エンディングリストか攻略チャート的なものが欲しかった……。
トロコンの条件に「BADを含む全てのエンディングを見る」というのがあるので、この辺はもう少し考慮して欲しかったところです。



それ以外のシステムは大満足でした!
エンディング後のおまけとしては後日談(ボイス無し)、ボイスレコーダー(自己紹介的な)、シチュエーション(ボイス有り)があります。
どれも糖度は高めなので、本編で事件を解決した後はこちらでじっくり癒されましょう(*´ω`*)



③キャラクター   ★★★★★
サブキャラ含め、魅力的なキャラクターがたくさんいました!
最初はサブキャラに前野さんや鳥海さん、小野(友)さんなどがいて驚きましたが、ルートによっては彼らもガッツリ出番があるので、キャスト買いとしても美味しい作品です。

メインキャラに関しては、若干過去の掘り下げが薄く感じる部分もあったかな…?(特に岡崎さん)
だけどみんな個性的でキャラ同士の掛け合いも面白く、気付いたら全員大好きになっていました\(^o^)/
個人的にお気に入りの組み合わせは岡崎さん&吉成くんのSPコンビ桜川さん&向井さんの女子コンビ峰雄&尊の味噌汁犬猿コンビですかね!


ヒロインの星野市香ちゃんも警察官として出来ることを一生懸命頑張っており、しっかりと自分の考えを持っていて、私としてはとても好感の持てるヒロインでした・:*:・(*´∀`*)・:*:・




④ビジュアル   ★★★★★
スチルは枚数、差分も多く、どれもすごく綺麗です…!!
立ち絵や背景も細かく描かれており(目パク、口パクは無し)、キャラの表情や服装もちょくちょく変わるので見ていて飽きないですね(・∀・)
特に望田さんの満面の笑みは何度見ても癒されます…。



⑤音楽   ★★★★★
この作品、エンディング曲の入り方がすごく新鮮でかっこいいんです!!!!
特に某キャラの特殊エンディングでは鳥肌がハンパなかった…!
主題歌、BGM共に作品の雰囲気に合っていて素晴らしかったです。主題歌に続いてサントラも購入確定かな。





最後に(どうでもいい)私の好きなキャラ順!
プレイ前は峰雄=契>愛時>白石>尊だったんですが、実際にプレイしてから峰雄白石愛時になりました。
この辺は後々キャラ別の感想記事(ネタバレ有り)を書く予定なので、そちらでじっくり語ろうかと(笑)

サブキャラだと冴木くん、吉成くん、香月、あきとくん、桜川さんがお気に入りですね〜!
宇野兄妹は幸せにしてあげたかった…(´;ω;`)



公式人気投票も気になるところです。
ツイッターでは尊人気がすごいっぽいですが、実際はどうなるんでしょうね…?正直1位が誰になるのか予測できません。
無難に愛時、契、尊がトップ3を飾りそうな感じもするけど峰雄も中の人含めて人気ありそうだし……。白石さんは好き嫌い分かれそうではあるけども、CV.木村良平さんだし侮れない…←


キャラ数もかなり多く、投票数もすごいことになりそうですよね!
特に某サブキャラは攻略対象に紛れて上位に居そうな気もするし、楽しみですw




Viewing all 58 articles
Browse latest View live